52日目。

行ってみたいな〜✨


と思っていた



『統合ワークで楽しむお茶会』(統合お茶会)



に行ってきたよ。



主催者はよーへーさん。




定期的に統合お茶会を開催しています。
他にもカウンセリングや
ナカメ式足指バンドの装着もやってますよ。





もう一人の参加者は
同じ初級発達支援コーチのもっかさん。
富山で統合ワークのセッションしてます。






それぞれが統合ワークをしているから
その話題で盛り上がるよね。







統合ワークは二人が一緒にやってくれるので、
とても贅沢な感じでした。






よーへーは
『身体の声が聴こえるひと』
それを教えてくれます。







どんな感じかは人それぞれらしいのですが、
わたしの時は












サムライでした。




いきなりサムライ言われても??
かもしれませんが、






わたしは昔から
心に刃を持つイメージを持っていまして、
わたしに危害を加えようとする奴がいたら






抜くよ?
その覚悟あるんだろうな?
黙ってやられると思うなよ






抜刀を許可してたんですね。
そーいうイメージを持っていたのです。
(そのおかげか、あまり人に嫌なことされたことないんですが)




ある意味、
イマジナリーフレンドというか、
イマジナリーサムライな感じ?





そのサムライはいつも警戒してこんな感じ⬇︎





なので、まぁ疲れるよね。





そのサムライの話で盛り上がる爆笑







あと、一週間ほど前から
寝る前に合掌合蹠(がっしょうがっせき)のポーズをやたら取りたくて仕方なかったんですが




画像はお借りしました



上の図みたいに脳天に合掌し、
足の裏をつけたまま、お尻に近づけるポーズ
(なかなか大変なんだけど)
をやたらとしたくなってて。
毎晩やってました。
(伸び縮みの動きはしてません)





そしたらワークをやってもらう時に
頭の上と足の裏🦶にやってもらって
すごく満足✨





あー、ここの刺激が欲しかったんだ💕




と思いました。







満足するまでやってもらったら
すごーく伸び伸びとした気分照れ






いろんな話をしながらワークをしてもらい、
わたしの中で次のステップに進む
準備ができた気がします。








まさに鎖国状態を抜けて
帯刀は廃止し、
外の世界へ踏み出すような。








はっ!滝汗







これは









開国…?
















お読みくださいまして
ありがとうございますグリーンハーツ