指導者養成クラス、鎌倉校 |  une-kitchen(ウネキッチン)横浜上永谷マクロビオティック料理教室

 une-kitchen(ウネキッチン)横浜上永谷マクロビオティック料理教室

毎日のごはんが、体を作ります!!
ママの愛をごはんに変える♪お手伝いを~
もちろん、どなたでもご参加いただけます!



横浜上永谷のお子様と一緒にご参加いただける
マクロビオティックの料理教室
une-kitchen(ウネキッチン)遠藤 和恵です。

おはようございます!


温かくなったかと
思ったら、また寒い・・・

ここにきて、体調崩している
友人知人がちらほらと。

季節の変わり目、皆様
ご自愛くださいませね。


さて、昨日は
朝から鎌倉でした。


Whole Foods Studio鎌倉校にて、
指導者養成クラスのお手伝いを
させていただきました。

横浜校での
次回クッキングクラスを担当させていただくので、
その予習も兼ねてのお手伝いでした。


今回のテーマは
「陰陽クッキング」

玄米を
圧力で炊く、
圧をかけないで炊く、

お味噌汁は
陽性めに

キンピラは陰性寄り、陽性寄り二種、

海草料理も
陰性寄り、陽性寄りの二種。
{89AF362B-11C5-469C-8469-5294A25B0CF0}

あらかじめ
用意された素材を、

陰性にするには?どれを選ぶ?
調理方法は・・・?
{709F619F-9C0A-4264-9718-131759F14314}


生徒様たち、和気藹々と
相談されながら

本当に楽しそうに
お料理されていらっしゃいました。
{6E2C03C9-E984-45FA-8769-1603B2B7B75D}


まだ、
久司先生がご存命の時、
講座を受講させていただいた中で

『常に、「これは陰?陽?」と、
考えていると、だんだん‘‘陰陽‘‘が
わかってくる』と、お話されていたことを思い出します。


「陰陽」、
これは、なにかと何かを比べるから、
どちらかが「陰」でどちらかが「陽」に
なります。

なかなか奥が深いです。


マクロビオティックを、
たとえば、ご病気のために
「お食事に気を配りたい」ということで
ご活用されるとなると、

「陰陽」バランスを考えることは
とても大切になります。


‘‘胡麻‘‘ひとつをとっても、

「白ごま」は、脂肪が多いので、
「黒ごま」よりは‘‘陰性寄り‘‘です。

そして、「黒ごま」は
「白ごま」と比べると
ミネラルが多いので、‘‘陽性寄り‘‘になります。

このあたり、今日の
生徒様たちも
「あぶら」という観点で
考えるなど、議論がなされていました。


ボスである天野先生も、
ワタシも、興味深く、

お話合いを聞いておりました。


次回、横浜校クラスでも、
沢山の議論がなされることを、
楽しみにしつつ、

ワタシも今日のお手伝いを
させていただいてまいりましたスキ


それにしても、

天野先生が
「今期の鎌倉クラス、
歴代1.2位を争うほど
楽しそうに授業に参加してくれている!?」
とお話されたほど、

笑い声の絶えないレッスンでした。

ワタシも、
ご一緒させていただいて、
とても楽しかったですニコ ハート


次回の横浜クラスも、
楽しみ好き


さぁ、
今日はBasic日曜クラス。
準備をして、生徒様を
お迎えしなくちゃ愛情ちゃんこ


皆様素敵な休日をハート