本日は渋谷教室でした

渋谷に行く途中は凄い雨

ワイパー最強で渋谷へニヤリ


3号線を渋谷で降りて少し走り、信号で停まったとき、前の車が目に入り、ある事で あ!!と気がつきました。


昨日納車されたらしい主人の車でした。


車道楽の主人 自分の車を買い替え、昨日納車された事は聞いていたけど、色は聞いてなかった。

駐車場が少し離れているため、まだ実物を見せてもらってなかったのですが、わかっちゃいました(笑)


今日は主人は会社へ、私はレッスンへと向かう先は渋谷。でも家を別々のタイミングで出て、ここで

バッタリ一緒になるのは超偶然。

前後でめっちゃ手を振り合いましたパー


車を駐車場に停めた途端 雨はかなり小降りに。

「あんなに振ってたのに?」となりましたが、

歩いている時が小降りでラッキーよね。


遠目で街を見て、なんとなくピンク?
あ!桜が咲いてる?
ここの通りの桜は「陽光桜」と言う種類らしい
ピンクが濃いめで可愛いです

来月来る頃には散ってしまいそうなので、近々晴れた日に、観にこなきゃドキドキ


本日は体調不良のための欠席が相次ぎ、

3名のレッスン。寒かったり暑かったりでは体が

ついて行かないですね。温かい物を召し上がって、ゆっくり休んでくださいね


ご参加の皆様、雨の中お越しくださり、ありがとうございました。お会いできて楽しかったです音譜

今日は雨だし、荷物もあるし、渋スクにもヒカリエにも寄らずにまっすぐ帰途へ...と思ったけど、頼まれていた物を思い出し、渋スクの紀ノ国屋へ。買う物はすぐに見つかったけど、1番時間が掛かったのはエコバッグ選びてへぺろ


何をやっているのだか


2024年新柄はエンドレス柄 色も豊富で迷う〜

さあ、私はどれを買ったでしょうか

(写真は紀ノ国屋オンラインショップより)