不注意で、派手に転んでしまいました(>人<;)
転んだ瞬間、経験上「これはっ!絶対ヤバいやつ!!」とわかるほどの大転倒。
やっぱり骨折で入院&手術となりました
毎年測っていますが骨密度は正常ですヨ
入院するので、現在進行中のプロジェクト関係、ご予約いただいているお教室の生徒様方など、思いついた方々にはご連絡差し上げましたが、気が動転して頭が回らないので、連絡ミスもあるかと思います。
また、連絡しまくるのも恥ずかしいので、そっとブログに書いて、うっすら周知いただく事にしました。
ご迷惑をお掛けしたり、不義理をしてしまう方には先にお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありません。
2023年はビーズ関連のみならず、実家の仕事やプライベートなど、多種多様な事柄が大きく変化し、それらの対応に追われ、また、対応に求められるスピードがどんどん増して行き、少々オーバーヒート気味で走っていました。
色々な事が一つずつ片が付き、少しスピードと気が緩んだ今月、パーンと転倒(OvO)
「落ち着けお前」と天からの警告と受け取り、
入院中は大人しく痛みに耐え、これまでの振り返りとこれからの夢を思い描く時間としたいと思います。
12月のお誕生日を迎える頃には、落ち着いたエレガントな大人女子に身も心も矯正され、社会復帰をしたいと思いますm(_ _)m
(いつもそう言っているけど、すっかり忘れてキャーキャーしていると戒めがあるような....学べよ私)
ラッパ猫リリちゃんとガンダムな私。
「妙な生き物ばかりいる」と娘に笑われました。
リリちゃんはもうすぐ抜糸で普通の可愛い猫に戻れるけどね
唯一良かったのは、ず〜っと自分の努力だけでは(マジで)改善できずにいた左脚の脚力の弱さと、その原因も含め、両脚のリハビリが始まった事です
これは本当に本当に超嬉しい事です
頼りになる療法士さんに出会えました
また転んだらエライコッチャですもの
しっかりリハビリに取り組みます
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。