一人旅なんて言うとカッコ良い感じですが、就労許可証の更新のため、先月に続きタイです。

本人がイミグレーションまで行かないとダメなので、はるばる行ってきますニコニコ

行くと「ザ・お役所仕事」って感じでとっても時間がかかるのを覚悟して....


さてそろそろゲートにとラウンジを出ようと思ったらお約束のディレイドの案内あせる 

「これってバンコク行きですよね」と受付のお姉さんたちに確認。

「少々お時間かかります。ゆっくりお過ごし下さい」と微笑まれながら逆戻り。


気を取り直して、先ほど横目で見ていて気になった「和栗あんぱん」で腰を据えることに。
結局30分遅れで搭乗開始。「ま、着けば良いです。」とマイペンライ気分に切り替えてゲラゲラ
今回は一人旅なので、先月来た時に気になった物を食べてみようの旅としまーす。

月が変わって機内エンターテイメントのプログラムも変わり、観たかった「インディージョーンズと運命のダイヤル」と「怪物」を鑑賞。今回は見たいプログラムに当たってラッキー音譜 インディはハリソン・フォードが見た目おじいちゃんなので、激しいアクションになんだかハラハラ。違う意味でドキドキした。面白かったけどね。
「怪物」はその人の視点や立場や情報によって全く違う事が事実になってしまう。こんな感じで、怒らなくても良いことに怒っている場合も有るかもなぁと。御伽話のような作品でした。

夕飯はテイクアウトにして部屋でゆっくりする事に。ビュッフェスタイルの1階のレストランで食べると平気で1,700バーツはかかるので。円安のため今は1バーツ4円で換算。
ゲッ!6,800円 高っ

ホテルの1階のカフェで「コーヒー有るかな?」とウロウロ見てたら、サッとメニューが出てきた。
何度も来ているホテル。パンとケーキを売っているのは外から見て知ってたけど、サンドイッチもオーダー出来るのねびっくりと結構ビックリしながら、ビーフサンドイッチとカプチーノを初オーダー。

思いがけずサラダ付きだったラブラブ 
そうはメニューに書いていなかったと思うけど、ま、いっか。ラッキービックリマーク

ビーフサンドイッチ、マスタードの効き具合が絶妙で美味しかった照れ

円安のため、これで1,700円ビックリマークくらい。

前なら1,200〜300円と思うと、ちょっと悔しい。円に換算するのはやめようと思った笑い泣き


バンコクは来るたびにドンドン近代化が
進んでいるなぁ。