昨日はビーズステッチ研修会 ライブ受講ビックリマーク


清水美和子先生 ご登壇

梅村里美先生と腰本幹子先生がアシスタント

めっちゃ豪華〜ドキドキラブ


アカデミーの教科書も視野に入れながらの

丁寧な講座の組み立ては、学んだことを

おさらいでき、先生方の研修に対する

真摯な姿勢を感じられました。

ありがとうございました!




石橋先生と開発先生も登場し、やはり皆様の元気なお顔が見えるのは嬉しいですねドキドキ

会いたいよ〜

リアルにお会いできたら良いなぁ音譜


講座の最後に7月29日(金)開催の「安藤潤子 ボタニカルビーズアートステッチ」のデザイナーズセミナーのご案内もしていただきましたベル

オンラインセミナーです。

7/29はライブ受講していただけます。

(その後はオンデマンドでのご案内です)

教材は右の青い花のラリエット風ネックレスと左上の白い花のネックレスです。


青い花のラリエット風ネックレスは、ステッチ好きの方であれば、楽習フォーラム会員以外の

どなたでもご参加いただけるのですビックリマーク

小さい実のように見える部分に使っているパーツ、カットが入った珍しいパーツで、身につけて動くとキラキラ美しいですドキドキ

次号 ビーズfriend 夏号にもご案内がありますので、是非ご覧ください。

ステッチファンが増え、皆様のお教室にもお問い合わせがジャンジャン行くきっかけになりますようにキラキラ


左上の白い花のネックレスは会員対象の教材ですラブラブ 作り方もちょっと面白く、マジ可愛い(自画自賛)。と相変わらずの私ですがてへぺろ


新しい試みのFUNキットにも参加させていただきました。リング&ブレスレットは針糸付きで可愛い小箱に入っていますドキドキ


コロナでなんとなくの停滞気分、楽しいこと、ワクワクすることにチョコっと参加する事から、

フワッと気分を上げて行こうウインクラブラブ