雨の中「水濡れ厳禁」で宅急便さんがお届けくださいました。
Bead Art 増刊号
カバー付きの装丁で素敵です〜
保存版ですね♪
ミリアム・ハスケルも真っ青な、美しい力作がめっちゃ満載なのですマジで見応えあります
P38からはアクセサリーミュージアムの取材記事。色々な時代のコスチュームジュエリーを見ることが出来ます眼福
ファッションの時代背景を、昨年真剣におさらいしたので、楽しめました。特にアール・デコ時代は文化芸術と産業が結びついた新時代。混沌の中から一気に時代のスピードが加速。時代の旗手シャネルを筆頭に社会でしなやかに生きるカッコいい女性が沢山いたんだろうなぁと(勝手に)想像
実は現代も混沌から再生と、似ている時代なのではと思う。
コロナがきっかけかも知れないけど、同時期に一気に何かが始まる機会なんて、今までに無かったんじゃない?在宅ワークやweb会議、オンラインレッスンなどなど。
人と会うには「出かける」のが当たり前だったコロナ前には無かった方法、あっても選ばれなかった方法を、明らかに選択肢に入れることになった。これはコロナが過ぎても定着する事も多いと思う。満員電車で痛勤とかからは職種によっては解放されているもんね。
何かが急にドーピングされて強制的に大きく社会が変化した今、混沌の中からどんな生活や流行の新スタイルが生まれて来るのか、生まれているのか、実はちょっと楽しみに観察している。
ま、私は変わらず、大人可愛くてキャーキャーしているステッチ作品を作っちゃうと思うなと改めて思ったけどね(笑)
私はそういう作風のArtistだよん
Bead Art 増刊号
定価1650円
お申込み下さった方々、本日雨に気をつけて送らせていただきます。少々お待ちください。
UNDEUXで限定販売分まだ数冊ございます
(送料無料)
ご希望の方はご連絡くださいませ