プリンターが壊れる、朝荷物が届いていないなど、色々なトラブルを乗り越えて、昨日無事、小田急百貨店 町田店のビーズフェスティバル 、搬入と初日を終えました。
朝7時から搬入、会場設営、10時開店と慌ただしい初日でした。
プリンター事件におきましては、LINEやメールでアドバイスや応援をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。心折れず頑張れました
初日の会場にはコロナ禍の中、会いに来て下さった友人たち、「行けないのでキットだけ欲しいです」とご連絡くださったお客様、私のビーズでの軌跡に興味を持ち、また気にかけてくださり本当にありがとうございます感謝です。
ビーズも一時の流行り物ではなくなり、お客様にはコアなビーズファンの方も多く、会場では、ビーズの種類や形状、ステッチについてになど、かなりマニアックな会話ができるようになり、オタクな私にはとても楽しいです。また、久しぶりの友人達に会える機会はとても貴重です。
相変わらず、ビーズの種類が多く、なかなか全部が揃いづらいデザインをしてしまい、キットを作っているときはいつも「もう!自分の馬鹿」と言いながら素材を集めているのですが、今回も大物作品は、なんとか数個ずつ用意出来ました。
デパートの催事は、出店慣れしていない私にとっては無駄な動きや失敗も多く、とても苦しいのですが、出店させていただく度に学ぶ事も多く、「頑張った甲斐があったなぁ」と達成感も大きいです。(しかしその学びを次にきちんと活かせないのは何故かしら?私....)
一緒に出店して下さっている中岡さん、諏訪さんが辛抱強く間抜けな私にお付き合いくださっていることにも感謝です。諏訪さんはチェインメイル、中岡さんはステッチ、クロッシェ、刺繍と幅広いテクニックの作品を出されています。
小田急百貨店 町田店 ビーズフェスティバル
8/11(水)〜8/16(月) 5階催事場にて開催中です。
10:00〜9:30 ※最終日は16:00まで
私は14日(土) 15(日)会場におります。