アシンメトリーはデザインをまとめる時にバランスが難しいのですが、私のデザインには多いと思う。
(写真はAALW ボタニカルビーズアートステッチより。左はビーズフレンド掲載写真。ターコイズのお揃いリングはUNDEUXでボタニカルディプロマ講座の全教材/通信講座含む をお申し込みくださった方にプレゼントさせていただいております
)
デザインについてレッスンを組み立てる時にそれぞれに色を振り分けていました。植物がテーマのディプロマなのでカラフルな方が可愛いし
全体のカラーバランスからL2の色は「グリーンorターコイズ系」とざっくり決めていました。
「ターコイズ」のアクセサリーは夏でも冬でも活躍する万能選手。ターコイズに即決定
トップのパーツに使っている、平たくて丸く 少し厚みのあるビーズを見るたびにイメージしていたのは、花と言うより「多肉植物」の可愛らしさです。花の形に丸く組み上げるには、横に穴があいているビーズの方が組みやすいのですが、このビーズの穴の向きはちょっと難しいです。
方法は色々有るのですが「先生、初心者の方にも出来るように考えて下さいね」と言う担当のHさんの言葉が頭の中で木霊します
「簡単と言えば繰り返す」「モチーフで簡単と言えばコーン編み」がグググ〜っと頭の中で
トップのパーツ、簡単です
メインとなる前側をステッチで編むとネックレス部分はチェーン。思ったより早く出来る作品です。
教えるポイント、学べるポイントトップのパーツはコーン編み。花パーツ小も花パーツ大も作り方は同じです。
通すビーズと透かしパーツで使う穴が違うので、花パーツ小に続けて花パーツ大を作るとき、教科書を確認してから編み始めてください。
特に花パーツ大はビーズが大きいので重さで緩みやすいようです。
P19レシピ7-3で裏側で1回編んだら裏側で固結びしてますが、2回めでも緩むようなら、編みはじめの糸と固結びしてください。モチーフがしっかり編まれている方が綺麗です。
P23からのネックレス部分が実はこのレッスンのメインです。
連続するデージーチェーンはP91(ビーズ2個を共有して連続に編む)です。
2穴のビーズで編むデージーチェーンも学べます。(P25 レシピ4〜)
2穴のデージーとチェーンと編み地を繋ぐ部分に「特小」を使ってますので見落とさないように。
教科書P15にビーズとパーツの説明があります。
特小、丸小、丸大などのシードビーズはよく見ると穴の大きさがまちまちです。
何度か糸が通る部分にシードビーズを使うときは穴の大きさにちょっと気をつけて大きめ穴のものを使っておくと仕上げ作業がスムーズです。
教科書は動画、写真入りで丁寧に説明していますが、UNDEUXオンラインレッスンでは、動画、または手元デモでご紹介しています。ポイントや質問だけのオンラインレッスンも提供しています。1レッスン1時間(1000円)
お問い合わせ
UNDEUXホームページのお問い合わせまたはメールで。
メール: undeux_web※yahoo.co.jp (※を@にしてください)
ライブでご受講くださった各地の専任講師の皆様には、私から直接制作のポイントをお伝えする機会がありました。
ご指導される皆様よろしくお願いします
コーディネイト
アクセサリーは装うファッションやその方の体型によって一番素敵に見える長さを、ご自身で検討されるべきと思っています。
だって何だって素敵な方、お洒落な方、かっこいい方が良いじゃない?
仲良しのKitora先生がLesson2をコーディネイトしてくれました。カッコよー
お手持ちの洋服のコーディネイトアドバイスで定評のある方なのです❣️
ターコイズのコートワンピでワントーンコーデ

(ファッションコーディネイト: Miyuki Kitora)
お手持ちのお洋服を素敵にコーディネイトアドバイスしてもらいませんか?
先生のブログに申し込み方法もあります。
どうぞ読んでみてくださいね
↓
大まかなポイントは以上ですが、細々した点は、お教室の先生に習って見ると「おぉ!」と納得する事が多いかも。
私は効率主義なので、学びは「プロに習う」の最短距離を選びます!
まずはサクッと習っちゃうのが大好き派なの
おしゃべりも好きなのでビーズ仲間と出会えるのは楽しい事ですよね
*****************************************
UNDEUXビーズ教室
UNDEUXホームページ
メール: undeux_web※yahoo.co.jp (※を@にしてください)
お問い合わせ お申込みお待ちしております
生徒募集中
●オンラインレッスン人気です
ゆっくり自宅でレッスン。PC、スマートフォン、タブレットなどでzoomを使ったレッスンです。
習うだけではなくて、ファッション談義、ビーズ談義でついつい花が咲いてしまうのです。
「機械音痴でよくわからない」と困っている方、zoomを始めるところから一緒にやってみましょう。お手伝いします。
●ピンポイントで1時間オンラインレッスン
あります。
知りたいところだけチョコっとレッスン
気楽で良いですよ。
(1時間 1000円 レッスン準備がしたいので事前にメールで少し打ち合わせましょう)
「ボタニカルビーズステッチ ディプロマ講座」お家でマイペースに作って提出の「通信講座」も受け付けています。
通信講座は「習う」のではなく、動画を見ながらお家で作っていただき提出します。UNDEUXでは分からない部分があればオンラインレッスンなどでサポートも出来ますし、ディプロマ審査取得まで私が責任もって導きます
UNDEUXホームページのお問い合わせからご連絡いただくかメールでお問い合わせください。
メール: undeux_web※yahoo.co.jp (※を@にしてください)
UNDEUXホームページお問い合わせページからご連絡ください。
お問い合わせ お申込みお待ちしております
メール:
undeux_web※yahoo.co.jp (※を@にしてください)
ホームページからお問い合わせくださった方、必ずお返事を差し上げています。
もし、私からの返事がない場合は、お手数ですが、メールの方にお願いします。m(_ _)m
定期のリアルレッスンは月2回です。
自宅アトリエはご予約があれば随時OPEN
※教室でのレッスンは緊急事態宣言の状況によりますが、手の消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンス、換気を心がけながら、6月末から再開です。
●渋谷教室(銀座線、JR線、半蔵門線
渋谷駅から徒歩5分程度)
毎月第四火曜日または水曜日
14:00-16:00(会場は13:30-16:30まで使えます)
(予約制)
●新百合ヶ丘駅前 お稽古工房は毎月第四月曜日
10:30-12:30(予約制)
11月より新百合ヶ丘教室は場所をお引越しします
お稽古工房よりちょっと便利に、そして素敵な場所なのです。
毎月第三月曜日10:30-12:30(予約制)
●王禅寺アトリエ(送迎あります)
10:30-12:30または13:30-15:30
※午前と午後2レッスン可1時間お昼休憩有り
少人数でゆったり学べます♪
(予約制)