本日初めての「顔タイプ診断」の講座を
表参道教室で開催致しました。
講師は清水美和子先生、本日お集まりいただいたメンバーは、ビーズアクセサリーの講師歴も長いジュエリークロッシェの門田ゆきこ先生、そしてマルチホールの作品では定評のある磯部ひろみ先生、そして私の中学時代からの友人、私も受講生です。
私の友人を誘ったのは、ビーズアクセサリー作家以外のご意見も重要だからです。そして彼女は私の周りでも一番のオシャレさんで色々なスタイルを着こなせる女性だからです。
(自慢の友人なのです)
実際診断を受けてみて、私は意外な結果に!(°▽°)
「子供顔」でした
(キティーちゃん的だよね〜 門田先生談 笑)
タレ目だという事とも判明ヽ(;▽;)
クールビューティーではなかった_| ̄|○
「キティちゃんやパンダなら全世界に人気があるって言う事でオッケー」と、都合の良い風に判断
( ̄Д ̄)ノ
(そう言う割り切りも 人生において大事な事!)
めちゃくちゃ盛り上がりました!
私達 50代 美和子先生もおっしゃっていましたが、若い頃とは顔の形が違う(引力のせいか?)
肌の色が違う.... 着る物迷子の年代こそ必要な
道しるべ 顔タイプ診断なのです。
皆さま この際 自分の現実を見つめましょうwww
今日は盛り上がりポイントが色々ありすぎて
2時間を少しオーバーしてしまいましたが、
誠実に対応してくださった美和子先生 ありがとうございました。
本日 ビーズFriendさんの取材が入ったのです!
講座の様子はビーズFriend 2019年 夏号で
ご覧いただけますwww
秘密の花園を覗きたい方は是非!ご購入くださいませ。似合うアクセサリーのバランスなど紹介してもらいます。
でも、あぁ、見て欲しいような、欲しくないような...赤裸々な...!!!(;ω;) きゃぁ...
「顔タイプ診断」はご興味ある方も多く、
4月13日に次回が決まりました。
14:00から2時間(ごめんなさい残席1なのですが)
是非!と思われる方お問い合わせ下さい。
これからのご自身のファッションの指針になる事間違いなしです。
5月以降の講座も準備しています。
清水先生と予定を調整中です。
お問い合わせください。
「目から鱗」体験できます!
私、受講した内容を元に、これからちょっと冒険しようと思いました。
\\\٩(๑`^´๑)۶////
だって、自分が素敵でいたいし、自分を大事にしたいですもの!
添付の写真は 遊びで講座の終わりに
「似合う帽子ゴッコ 」をしました。
エレガントな門田先生にお似合いの
ツバ広の帽子(全員で おぉー♡とため息)
「帽子は似合わないので嫌〜」とおっしゃる
可愛い磯部先生の初ベレーwwwの写真♡
特別オマケです♡
自慢の友人は予定があり、この写真にはいないのですが、ビーズFriendsで♡
彼女はあまりに色々なスタイルが似合うと言うことが判明。美和子先生が後日彼女のタイプを詳しくご説明くださる自体に(≧∀≦)
こう言う場って素敵だと思う。
女同士。「恥ずかしい」より「先生に色々聞かないと受講料勿体無いもん!」が先立つ場所。
そして他の人を感じられる場所「あぁ、この人こんなに可愛いのにコンプレックスがあるんだ」と驚いたりして...「自分も結構イケてるじゃん」と参加者全員ちょっと自身が湧き、嬉しい場なのです♡
まずは自分を好きになって欲しい
あなただから似合う物がある
そう言う講座です。
あ、次回からは取材は入りませんのでご安心を(^ω^)b