初日は無事終了できました
悩んだり、笑ったり 真剣にレシピに書き込んだり忙しい1日でした。
笑顔で終われて良かった〜
ご参加ありがとうございました
大家感謝参加

本日もご参加の方よろしくお願いします

さて、本日の教材は鈴木泰子先生デザインの「ターニング」

そして道家太紀先生デザインの「Blanca」


あはは!誰ですか「うぉ!」っと唸ったのは

うーん 濃い。が、楽しいことは間違いなし!!


教材は台湾の方のご希望を伺ってAALWより提示があります。
販売用で適さないものは「これは日本でも研修会教材で、販売用には難しいからダメです」とアドバイスできますが、教材はできれば先方のご希望をお受けしたいと思います。

しかし!

というわけで、昨晩は火鍋を食べ(関係ないか 笑)
気分UPで頑張ります

応援よろしくお願いしま〜す

*******************************************************

UNDEUXビーズ教室

小田急線 新百合ヶ丘 駅前教室
毎月第1水曜日 第4月曜日 

表参道 教室10:30-12:30または14:00-16:00
※午前と午後2レッスンの方は
10:30-15:30(1時間お昼休憩有り)

少人数でゆったり学べます♪

2018年予定
10月 24(水)25(木)
11月 9(金) 11(日)28(水)
12月 7(金) 9(日) 19(水)

教室のお問い合わせはこちらから
undeux_web@yahoo.co.jp


UNDEUXビーズ教室 講師 安藤潤子はビーズアクセサリーの指導歴17年  アクセサリー制作全般に必要な技能は全て技能認定を取得しております。

ビーズアクセサリーのインストラクターを目指す方には認定終了後 「教えるポイントセミナー」「体験会の極意」他、技術をブラッシュアップ
する教材も充実しております。

わからないところをたくさん質問しながら
ゆっくり学びたい方、同じ所を何度も聞きながら習いたい方、テキストに載っていない、ちょっとしたコツまで知りたい方にもオススメ(^^)


◉自分のペースで、自宅で学びたい方。
ビーズ教室がお近くにない方などに通信認定講座。私が責任持って担当します。
(通信で認定を取得後 ブラッシュアップで私の教室にお見えの方もいらっしゃいます!)

ビーズステッチ通信認定講座
ジュエリークロッシェ通信講座
モードジュエリー通信講座

******************
ビーズステッチWIZスタイル 認定講座
オートクチュール刺繍ジュエリー認定講座
ジュエリークロッシェ ソフィースタイル認定講座
チェインメイルジュエリー認定講座
ワイヤーレース認定講座
マクラメジュエリー認定講座
モードジュエリー認定講座
ビーズカラー認定講座 他