ステッチ L9 のヘリンボーンチューブは 格段のビーズをかえることによって変化のある作品になっています。
途中の竹ビーズは丈があるので進みが早くストレスが少ないのよ。
2005年のウナギやアメリカンの金閣寺で(内輪受けなので分からない人にはごめんなさ~い)認定をとった方々の恨みを買いそうでーす。ふふふ
ただマグネット部分のカンが意外と
きちんと処理されていないものが多いので、糸が擦れて切れやすいようです。デザインの際、留め具もマグネットとマグネットカバーに決められてたので、仕方ないのですが、皆さんどうか、しっかり補強してください。教科書に書いてあるより多く糸を渡して欲しいです。
デザインは高貴な感じになるようイメージしました。
TOPの大小2個のビーズはスカーニャ製のビーズです。
このビーズ、実は私が色と形を選んで前に作ってもらった物なのよ。
素敵なの。cosjwe のサイトでも、このビーズ売っています。
身につける際には柔らかい布で拭いてくださいね。輝きが違いますよ(^^)
パリュールとの重ね付けもお勧めです!
iPhoneからの投稿
途中の竹ビーズは丈があるので進みが早くストレスが少ないのよ。
2005年のウナギやアメリカンの金閣寺で(内輪受けなので分からない人にはごめんなさ~い)認定をとった方々の恨みを買いそうでーす。ふふふ
ただマグネット部分のカンが意外と
きちんと処理されていないものが多いので、糸が擦れて切れやすいようです。デザインの際、留め具もマグネットとマグネットカバーに決められてたので、仕方ないのですが、皆さんどうか、しっかり補強してください。教科書に書いてあるより多く糸を渡して欲しいです。
デザインは高貴な感じになるようイメージしました。
TOPの大小2個のビーズはスカーニャ製のビーズです。
このビーズ、実は私が色と形を選んで前に作ってもらった物なのよ。
素敵なの。cosjwe のサイトでも、このビーズ売っています。
身につける際には柔らかい布で拭いてくださいね。輝きが違いますよ(^^)
パリュールとの重ね付けもお勧めです!
iPhoneからの投稿