ステッチでのアクセサリー制作は針と糸使ってビーズを紡いでいく感じです。

photo:01


ズールーで編んだブレスレット。
この技法はフラワレットチェーンと言って大きなビーズの間にピコットで作った飾りが花のように見えるの。
それをもじってピコットのところに花型のビーズを使いました。
それがそのまま教材になったという経緯があるのですが、最初の提案はネックレスだったの。
でも花型のビーズはスカーニャのものだったので、お値段がお高くなってしまったの。
で、ブレスレットになりました。
ネックレスにしてみたい方は
2キットあればなんとか作れますよ
p(^_^)q



ワイヤーモードジュエリーの方はバイキングニッティングに取り組み中。
最初に出来たものは目も不揃いで心配になりますが、付属のパイプに通すだけで、魔法のようのに奇麗な編み地に変身です。ふふ
作っている人に感動してもらえるので、この技法は教えていて楽しいですね♪
photo:02

photo:03



こちらの方は ディア・ヴァイオレットに取り組み中。
photo:04



これも私デザインなのですが、この時
「お花モチーフを連続して作るということに挑戦していたのよ。
認定講座の教科書 応用編に掲載されているレビューの作品です。
認定講座を終えられましたら是非挑戦してくださいね。

作っている方は、以前のアメリカンで認定を取得されたのですが、レビューに挑戦中です。
次から上級に進むそうです(^^)。

奥深いビーズの森にようこそ♡




iPhoneからの投稿