昨日 一昨日とリリアンの講座を受けてきました。
楽し~ね\(^o^)/
無心になりました。
2日で4作品。私にはちょうどいいぺースだな。
11月には認定講座が有るらしいので楽しみです。
リリアンの作品は、京絞りの作品同様軽さが良いです。
実は私のリリアン編み器はネジの具合で4本ピンが本体にうまくハマりません。無理に押し込んでいても結局、ピンが付いている頭だけ編んでいる最中にポコっととれてしまうので、それだけ持ちながら編んでいる姿を関さんに目撃され「それは壊れているのでは?」と指摘されながらも「安藤流」として命名されました。入門者募集中です(ってウソ)(^◇^;)
終わり頃に、会場で急に指名されて京絞りの講座の告知をさせてもらいましたが、慌てる~((((;゚Д゚)))))))
京絞りの布の粒々は職人さんの心と技によって出来ているので、なかなかハサミをいれづらいのですが、そこをチョキン!と超える事によって生み出される新しい世界なのだ。
すごいよこの布。遠目でみるとビーズで編んであるみたく見えるんだもん。
この素材に触れて欲しいし、同じ感動を感じて欲しい!と思っていますよ。
実はここだけの話、布自体が特別な布のなので、入手が結構大変らしいです。
キットの販売数も考えると、各会場いつもより少なめで募集をかけているとのこと。でも東京会場は日々少しづつ定員をオーバーして人数が膨らんでいるらしいです(コロネットさんも悩みつつ増やしているご様子)
ウフフこれはチャンス!
今ならあと何人かなら駆け込みOKだと思う。会場で特別販売の和のビーズやお買い得な和装小物も用意したことだし。ご参加いただく方には、思いっきり楽しんでいただけるよう準備してます(^-^)/
お待ちしてますね~!
iPhoneからの投稿
楽し~ね\(^o^)/
無心になりました。
2日で4作品。私にはちょうどいいぺースだな。
11月には認定講座が有るらしいので楽しみです。
リリアンの作品は、京絞りの作品同様軽さが良いです。
実は私のリリアン編み器はネジの具合で4本ピンが本体にうまくハマりません。無理に押し込んでいても結局、ピンが付いている頭だけ編んでいる最中にポコっととれてしまうので、それだけ持ちながら編んでいる姿を関さんに目撃され「それは壊れているのでは?」と指摘されながらも「安藤流」として命名されました。入門者募集中です(ってウソ)(^◇^;)
終わり頃に、会場で急に指名されて京絞りの講座の告知をさせてもらいましたが、慌てる~((((;゚Д゚)))))))
京絞りの布の粒々は職人さんの心と技によって出来ているので、なかなかハサミをいれづらいのですが、そこをチョキン!と超える事によって生み出される新しい世界なのだ。
すごいよこの布。遠目でみるとビーズで編んであるみたく見えるんだもん。
この素材に触れて欲しいし、同じ感動を感じて欲しい!と思っていますよ。
実はここだけの話、布自体が特別な布のなので、入手が結構大変らしいです。
キットの販売数も考えると、各会場いつもより少なめで募集をかけているとのこと。でも東京会場は日々少しづつ定員をオーバーして人数が膨らんでいるらしいです(コロネットさんも悩みつつ増やしているご様子)
ウフフこれはチャンス!
今ならあと何人かなら駆け込みOKだと思う。会場で特別販売の和のビーズやお買い得な和装小物も用意したことだし。ご参加いただく方には、思いっきり楽しんでいただけるよう準備してます(^-^)/
お待ちしてますね~!
iPhoneからの投稿