前回は地震の直後だったので、お休みしましたが、
今日は久しぶりのおけいこ工房でした。
元気な顔を沢山見られて幸せでした。
地震の日大きく揺れたビルの中にいて、一瞬死を
覚悟しました。
その時は、平気だと思っていたのですが、かなり
ショックでしばらく気軽に出かけられませんでした。
やっと本当の意味での教室再開の日になったと思います。
UNDEUXでは売り上げの一部を義援金と
させていただきます。
寄付は、個人でする額はいつも決めています。自分の負担にならず、
すぐに出せる金額。決して多くないですが、今すぐ必要な
人にとっては少しの手助けになるはず。
かの、ディカプリオが「寄付は少なすぎるという事も多すぎるということも
ない」とおっしゃっておりました。
教室としてという形であれば自分が仕事した分、皆さんが
笑顔でいて下さった分、寄付する事が出来ます。
本当はいくらでも現地に赴いて、炊き出しのお手伝いでもしたいと
思うのですが、無計画な個人ボランティアは迷惑なだけですので、
気持ちだけ、義援金とともに届けたいと思います。
頑張れ日本。
今日は久しぶりのおけいこ工房でした。
元気な顔を沢山見られて幸せでした。
地震の日大きく揺れたビルの中にいて、一瞬死を
覚悟しました。
その時は、平気だと思っていたのですが、かなり
ショックでしばらく気軽に出かけられませんでした。
やっと本当の意味での教室再開の日になったと思います。
UNDEUXでは売り上げの一部を義援金と
させていただきます。
寄付は、個人でする額はいつも決めています。自分の負担にならず、
すぐに出せる金額。決して多くないですが、今すぐ必要な
人にとっては少しの手助けになるはず。
かの、ディカプリオが「寄付は少なすぎるという事も多すぎるということも
ない」とおっしゃっておりました。
教室としてという形であれば自分が仕事した分、皆さんが
笑顔でいて下さった分、寄付する事が出来ます。
本当はいくらでも現地に赴いて、炊き出しのお手伝いでもしたいと
思うのですが、無計画な個人ボランティアは迷惑なだけですので、
気持ちだけ、義援金とともに届けたいと思います。
頑張れ日本。