昨日は雨の中行って来ました。コスチュームジュエラー修業講座。実践編の二回目。前回の講習を踏まえて、今日はそれぞれ自分のデザインのパーツや一部分を作成してきました。
みなさんそれぞれ高いレベルの宿題提出。
でも藤原先生が少し手を加えると格段に素敵になります!
すごいな。
純銀クロッシェで編んだ編地に別の素材を加えたり、モチーフの並べ方をを少し変えるだけで豪華な作品になったり。
私と見ているところが違うようですf^_^;
次回はついに最終回。
みなさんの力作が見られると思うとワクワクします♪
あ゛~!私も宿題沢山だった(>_<)
といいながら、先日の毛糸でマフラーできました!かわゆい♪
色違いの毛糸も欲しくなっちゃいました。
谷中の小須田先生のお店「トレマーガ」に行ったらまだ売ってるのかな?
この毛糸の話でドログリーの店員さんとすっごく盛り上がったのだった。完成したら見せに行く約束したんだった!
あのかわいいリボンはまだ残っているかな~?買いたいな。
明日行けたらいいな。
いやいや、明日も子供の模試の送り迎えだった。
自分の楽しみだけじゃなく、母としての通常営業も、しっかりやらないとね!
あ~一日が48時間にならないかな~。