本当はKさんにパールを送って、
Fさんに銀行口座を知らせて、
7月の銀座の講座の詳細のお手紙を作って、
作品見本を作って
昨日の打合せ時に決定した
項目の振り分けをして。。。

と、沢山沢山する事があるはずなのに。。

でも休日はきっと、家族の用事が私の一日に
挟まって来てちょうどいいんだと思う。

今日は子供は幼稚園の同窓会、その送迎、
主人の買い物につきあう、
もちろん3食ご飯の用意。
休みの日はいつも以上にいろいろあります。
当然私の時間は細切れです。

でも、そうでないと、下手すると平日も休日もなく、
起きている時間ず~っと仕事ばかりしてしまいそうです。
そういう人生もあるんだろうな。
でもそうではない人生を選んでいる
わけだから。

今日は主人とちょっと口喧嘩をして
いましたが、子供のお迎えの車の中で
どんどんエスカレートしてしまい
やめるきっかけを失っていました。
そこへ帰って来た中学生の子供に
「も~あんたたちめんどくさい!
疲れて帰って来ているのに。
もうやめやめ。はい おしまい。」
とあっけなく終了させられてしまった。

子供と比べると、私の方がずっと子供です。

こんなダメダメ親でも子供は育つのですね。

明日はまた、家族を残して講座に行きます。

「焼きそばの用意を買ったので、お昼は
ホットプレートで焼きそばをつくるのよ。
大丈夫だよね。しっかりね!」
と偉そうに言った割には
肝心の「そば」を買うのを忘れました。

「きゃー 忘れちゃったし
どうしよう」と私

「じゃ 野菜炒めとご飯でいいじゃん
ご飯は朝炊いておいてね ママ」

「はい」

まったく威厳無し。
ダメダメで今日の私は20点。