遅い時間ですが、明日の準備に
時間がかかってしまった。
年の後半の目標は「深夜になる前に寝る」
も加えよう。
長らく入荷待ちだったカボションのキット。
やっとカボションが来たのにちょっとデブっちょ。
レシピの個数で囲めるか、検証中。
外周は囲めるんだけど内側のレイズド部分が
成り行きなんだよな~
っていうか、カボションって同じものでもサイズが違う
場合が多いから、それこそ臨機応変に個数を変えて行かないと
いけない結構難しい課題なんだよね。
どうしたらうまく囲めるかというと。。。
基本「きれいになあれ、きれいになあれ」と
呪文をかけつつ囲むしかないんだよな。
またはだいたいカボションの外周を4分割して、
囲むビーズも4で割って、囲むビーズ数を
割り振るとか。。。
後者の方が現実的か。。
でも私は呪文派なんだよな。。。。
ジャムおじさんか!
時間がかかってしまった。
年の後半の目標は「深夜になる前に寝る」
も加えよう。
長らく入荷待ちだったカボションのキット。
やっとカボションが来たのにちょっとデブっちょ。
レシピの個数で囲めるか、検証中。
外周は囲めるんだけど内側のレイズド部分が
成り行きなんだよな~
っていうか、カボションって同じものでもサイズが違う
場合が多いから、それこそ臨機応変に個数を変えて行かないと
いけない結構難しい課題なんだよね。
どうしたらうまく囲めるかというと。。。
基本「きれいになあれ、きれいになあれ」と
呪文をかけつつ囲むしかないんだよな。
またはだいたいカボションの外周を4分割して、
囲むビーズも4で割って、囲むビーズ数を
割り振るとか。。。
後者の方が現実的か。。
でも私は呪文派なんだよな。。。。
ジャムおじさんか!