軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…高校1年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。手掌多汗症。川崎病歴あり(後遺症なし)。コミュニケーション能力が高くなく咄嗟に言葉が出づらい。発表など緊張するような目立つ場面が苦手。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。





ブログを書き進められず少し前の話ですが…




ある日の金曜日。




学校から帰ってきて宿題の話などをした後に、




『体育のサッカーの授業から足が痛い』




と、ついでに言うような感じで言ったぽこ目




見せてもらうと右足の親指が結構腫れてる昇天




もうちょい早く言ってくれれば病院まだ開いてたのになーと思いつつ土曜日に受診すると…




まさかのヒビ(ʘ╻ʘ)アセアセ



全治3〜4週間…







ギプス等シーネは要らず、



隣りの人差し指を添え木代わりにてテーピングして過ごすことになりました真顔



自転車は踵で漕げるということでそれは救い自転車



徒歩でバス乗って通った方がより痛めそうだしアセアセ






ということで…



学校でケガということなので、



日本スポーツ振興センター医療費請求の書類を病院や調剤薬局にお願いしつつ書く必要があります



特別児童扶養手当の更新のための申請書をようやく出せたのに、



障害福祉サービスの更新手続きもあって書く書類がわんさか増えましたもやもや



とりあえずガッツリ骨折じゃなくてよかった…











X(Twitter)もやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg