軽く紹介します
ぽこ
…高校1年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。手掌多汗症。川崎病歴あり(後遺症なし)。コミュニケーション能力が高くなく咄嗟に言葉が出づらい。発表など緊張するような目立つ場面が苦手。
ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。
夫
ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。
夫
…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。
GW前半。
ぽこの友達(デイ)から誘われて、
友達のお家まで自転車で行くことに
友達のお家は我が家から約7.5㎞。
その友達の家へは車でしか行ったことがないうえにかなりしばらくぶり…。
心配だったので住所をスマホの住所録に登録してマップが見れるようにして送り出しました
着いたとか迷ったとかの連絡もないままに時間が過ぎていったためLINE
『着いた』
『ちょっとしか迷わなかった』
夕方暗くなってきてからLINEがきて友達母からも着信が
『鍵なくした』
『コンビニに探しに行ってみた』
いやいや
友達のお家に自転車を停めて鍵をなくしたんならコンビニにあるなんてことないでしょ
見つからなかったら友達のお家の車にぽこの自転車を積んで送るって話まで出てきて、
申し訳ない申し訳ない
結果リュックの奥底から鍵が出てきてどうにか自転車で帰宅
迷わず行けて帰ってこれてよかったけど、
鍵なくした騒動でだいぶソワソワしました
X(Twitter)もやってます