軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学3年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。






元旦以降初夢を見る気配はなかったんですが、





昨日とうとう見ましたびっくりマークびっくりマーク





『人形が笑う夢』でした驚き驚き




電池入れて音が出るタイプの人形じゃなくて、




小さい子が遊ぶメルちゃんみたいなお世話人形…




『ふふふふふ』



って笑って何か喋ってるような感じ…




怖すぎて隠すんですが自力で出てくる驚き驚き




もう捨てるしかないってところで目覚めました凝視





目覚めの悪いこと悪いこと無気力




夢占いを調べたところ。。





人形が笑う夢》

現実のつらさや悲しみを隠していることを意味する。
周囲を気遣っているなど、本心を表面的な表情で覆ってごまかしているような雰囲気が強い夢。

上手に隠していると思っていても、周囲から心配されている可能性も。
気持ちを一人で抱え込む必要はありません。
話すだけでも楽になるはずなので、信頼できる人に打ち明けてみるなどしてみましょう。



ということでした目



な、なるほど…



年末はもう非常に疲れてましたもやもや



食べるのも疲れ、



少し食べたところで休むといつのまにか寝落ちネガティブ



慌てて起きて家事するのでお布団に入るのが遅くなる毎日。。



職場は万年人不足ネガティブ




全力で仕事して駆け抜けると家では電池切れしてしまうのです魂が抜ける




でも気遣わずに仕事って出来ない気が…




ぽこがこのところ家での受験勉強になかなか集中出来なくてストレスを感じている様子なんですが、




ぽこの焦りというかストレスが私に伝わってきてるというのもあるのかなぁ。。




ひとまず何にせよ、


休める時にはひたすら休もうと思いますびっくりマークびっくりマークびっくりマーク




喘息もまだ落ち着いてないし、



月曜から仕事始めですが何とか無理しすぎないように努めたいですグーグー












​X(Twitter)もやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg