軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学3年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。





先週木曜日に修学旅行から帰ってきて、金曜日は振替休日でした目






が、毎週金曜日はウイルス性イボの治療に通っているので皮膚科受診病院






加えて、学校の眼科検診で引っかかって受診するようにと黄色い用紙を持ち帰ってきていたので眼科受診することに凝視





しかし、私はガッツリ仕事グー





なので、ぽこに先に皮膚科受診してもらって眼科に移動する時にLINEして連絡するように予防練習。







①15時に皮膚科受診

②眼科に移動したらLINE

③眼科で学校から持ち帰った黄色い用紙にドクターに記入してもらわないといけないので、診察券・子ども医療費受給者証・保険証・黄色い用紙を窓口で提出。



メモ用紙にも書き記して持たせて練習しましたグー






 ​仕事で移動中に携帯確認びっくりマーク





15時10分前に、、

たまたま携帯が見れたので私からLINEスマホ






サムネイル

今、⚪︎⚪︎で活動して車で職場に戻ってるとこー。

もうそろ15時だから準備して皮膚科に向かってね(>_<)

風強いから紺色のジャンバー着てった方がいいよー自転車





それに対して、ぽこからはOKのスタンプOK





その後、眼科へ移動したとLINEもきていて一安心にっこり






が、、合流してビックリ(ʘ╻ʘ)‼︎




ジャンバー着てないし持ってきてもないむかつきむかつき





この日の最高気温15℃。


最低気温は9℃。





風がかなり強く自転車が倒れそうなくらいで、空気も思ったより冷たい驚き





『いけるかと思って』



いやいや無理でしょネガティブもやもや

トレーナーは着てるけど肌着は半袖もやもや





LINEにOKとスタンプで返事してるのに、頭から抜けちゃって魂が抜ける魂が抜ける




せめて天気予報を携帯で調べてくれとぽこには言いましたネガティブネガティブ





そして、、


眼科での検査は視力低下で眼鏡を作り直す必要がある結果に。。



私も夫も目が悪くて眼鏡やコンタクト使ってるし、ゲームだけじゃなく遺伝もあるから仕方ないかなもやもや





ぽこは視力が下がって悔しそう赤ちゃん泣き





土曜日に去年眼鏡を作ったところでお願いしに行くことにして、病院を出たら。。





かなり寒いーーー無気力無気力無気力





急遽、私がたまたま持ってたレインパンツを履かせて100均で上のレインコートを購入して着せて帰宅自転車





5月下旬の北国、まだまだ冷えますネガティブ





天気予報の確認は必須びっくりマークびっくりマーク









X(Twitter)もやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg