軽く紹介します
ぽこ
…中学2年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。
ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。
夫
ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。
夫
…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。
さて、、
先週金曜日から続々とテストが返却
比較的得意な数学が点数下がり、、
国語も難しくて頭真っ白になって5分くらい固まって動けなかったらしく、甘く見てあまり復習出来てなかったのもあって下がっちゃいました
でも前回それほどでもなかった教科が上がり、ぽこの努力はちょっと実ってます
頭真っ白になった時に冷静になるための方法知りたいなー
数を数えたり深呼吸したりするのを思い出せないほどの『焦り』を抑えるの、難しいです
固まってしまってはどうにもならない
月曜日には、理科と実技教科の返却。
実技はミシンが上手くいかなかったり、はんだ付け作業が出来なかったりしたのでテストでいくらか補えたらいいけど。。
ま、なるようになるか
土日はまったり過ごし、貯めていたお金でぽこは自分に土曜日発売したばかりのデュエマの拡張パック購入
欲しかったカードが出て、ぽこはうっとり
頑張ったご褒美って大事ですね
X(Twitter)もやってます