軽く紹介します![]()
ぽこ
…中学2年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。
ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。
夫
ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。
夫
…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。
週末、前の職場の先輩後輩とお食事へ行ってきました![]()
![]()
美味しすぎて写真撮るの忘れちゃってましたが、、
いまだに夜勤したりナースコールが鳴り止まない夢を見ることがある話だったり、昔話に花が咲きました![]()
ぽこが小さいうちは、、
夫が平日休みだったり親も更年期が始まった頃で預けて出かけるのが難しかったですが、中学生になり行動にも安心感が![]()
![]()
サポートやアシストはまだまだ大事だけど、何年も会えていない友達もいるので会いたいな![]()
先輩オススメの生活の木のハーブティー![]()
エルダーフラワーマスカット![]()
酸味があって、ホットだけじゃなくてアイスにしても美味しかったです![]()
![]()
感染症予防にもいいらしいとか![]()
![]()
既にコロナとインフルAになってるので、その前に飲みたかったなー![]()
大好きな無印のプレーンクッキーとも合って最高でした![]()
![]()


