軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学1年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職中だったが、2/1から新しい職種で復帰。。したけど、2/13で退職左矢印NEW



今日はぽこの特に苦手な食べ物についてスプーンフォーク




上の野菜チャレンジでも書きましたが、ぽこは最近自発的に野菜を食べようと頑張ってますにんじん









ぽこに改めて特に苦手な食べ物を聞く機会があったのでよくよく聞いて見ると。。



レーズン・コーン(甘いのも嫌)・しいたけ・ブロッコリー・メンマ・オクラ・カリフラワー・もやし(たくさん食べると土の味を感じて嫌)・なす・ピーマン・生のトマト・パプリカ・きゅうり・シャキシャキのたまねぎ・太いねぎ


だいたいの果物



味だけでなく歯に当たる感じ、食感が嫌だそうですアセアセ



偏食について前にも書きましたが、お菓子もあまり食べず決まったものを食べることが多く、、



ガム・グミ・キャラメル・ラムネ・あめ・ナッツ入りや変わった味のチョコ・マシュマロ


は、食べられません。



ちなみにパンもデニッシュ生地やパイ生地、あんこやジャムは食べないので食べるパンは偏ってますアセアセ




細かく言えば魚介類も食べられるものは限られるかな。。




白米しか食べない子や、具なし焼きそばしか食べない、しらすしか食べない子も聞きますが、そんななかだいぶ食べられる方だとは思いますニコニコ




ちなみにですが、私の勤める職場の利用者さんも偏食のある人は結構いますスプーンフォーク



声掛けしても厳しい人もいますが、挑戦出来る人もいて、家では食べないのに施設では全部摂取出来たり目



家ではゆったり甘えて施設では頑張るって意識なのでしょうか。食べられることが出来た時にはたくさん褒めています照れ




ぽこも本人のブームもあるので、食べられるものが食べなくなったり急に挑戦出来るようになったりいろいろとありますが、ゆるーく見守っていきますにっこり








Twitterもやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg