小さい頃から父と弟と3人で
よく応援に行っていたのよね、ジャイアンツ戦。
当時は後楽園球場でしたねー、屋外の。
野球シーズン中は
試合以外のテレビは見れないほど
父はジャイアンツのファンでした
弟は父とキャッチボールとかしていたのかなぁ
去年、弟からもらったチケット🎫
今年もおねだりしてみたら
弟よ、ありがとう!
去年に続き、オーロラシート
会社の取引先から
譲ってもらってるらしいのだけど
弟がお願いするわけでなく
本当に譲ってもらっているらしい
外野席の応援旗が
鳥肌が立つほど感動する
やっぱりテレビで見るのとは
迫力が違うよねー
と去年と変わらぬ会話を
何度も交わす母娘
母と私の座席の隣で
小学生低学年くらいの可愛い坊やが
パパさんと応援に来ていて
2人の風貌から
熱血ファン
が滲み出てはいたのだけど
外野席の声出し応援と寸分の狂いなく
9回まで声出ししていたのが
なんとも胸熱でした…
あれくらいの年齢の時
航君はあそこまで夢中になるものって
あったかなぁ
中学でアメフトに出会うまでは
なんかふんわりしていたような…
どのタイミングであっても
夢中になれるものとの出会いは
人生を彩るよね
航君がアメフト🏈に出会えた事に
しみじみ感謝するワタシ
会場でしか見られないイベントを
満喫しながら腹ごしらえ
去年東京ドームで購入したお弁当🍱が
イマイチだったので
途中でお弁当を買うか迷ったのだけど
「東京ドームのお弁当🍱が食べたい」
というので
これは私の
1/3は母に分けた…
これは母の
ペロリと平らげたうえに
来る途中で買ったサンドイッチを食べ
メロンソーダをごくごく飲んでた80歳母🤱
凄いです
食べることは生きること
岡本和真選手
めっちゃ
好きー
男性の長蛇の列に
「これは何の列ですか?」と聞いたら
トイレとな
野球観戦だとアルコール飲むもんねー
トイレ近くなるよねー
無茶苦茶
楽しかった!
次回弟に会ったら
お嫁ちゃんが喜びそうな
果物を献上して
また来年のチケット🎫おねだりしとこ
今日も1日優しい気持ちで
いられますように✨✨✨