入団して
7回目となる夏コンが
満員御礼で終演しました。
夏のコンサートは
「ミニコンサート」となってるけど
曲の重量はもはや
ミニではなかった今回
初めて看板係を任され
デザインをイメージして
100均やホームセンターに通う事数回。
大満足の出来栄えでした🙌
今回の看板はフルート隊の作品です✨
看板だけでこんなにあれこれ考えるのに
装飾隊は偉大だわー
初めて1stを吹かせて欲しいとお願いした
「斐伊川に流れるクシナダ姫の涙」
美しい旋律のソロ、
2ndパートと奏でるメロディ、
私にとってはチャレンジ‼️そのもの。
先生はじめいろんな方々が
アドバイスをしてくれたのは感謝しかありません。
合奏するたびに悲喜交々が
波のように押し寄せてくる曲。
最後の1回の本番は魂込めて吹きました。
最後の方は
「あー、終わっちゃう」と泣きそうに。
録音を聴いたらちょっと残念なソロ箇所が
あったけどこれが私の今の実力。
大満足の出来栄え🙌
高音のA音を2小節、
音程が下がらないよう
音色が濁らないよう、
アンブシャーと腹筋の確認を開演の直前まで
あがいてるとこ。
次は冬コン!
難曲揃いだけど
いつの間にか乗り越える快感を覚えてしまったわ。
通勤途中は
音源を聴きながら譜面と睨めっこ。
まずは耳コピ
精進します✨
今日も1日優しい気持ちで
いられますように✨✨✨