某大学アメフトの事件。

まるで人形のように跳ね飛ばされる相手選手。

見たくなかった。


選手の資質なのか
監督の指示なのか

そんなことは
私にとって
もはや
どうでもいい。

あれはアメフト🏈じゃない。

オープン戦で
某大学と対戦する相手チームが
続々と辞退していってる。

あれはアメフト🏈じゃない、
稀に見る暴力行為だ、

と言ったって、
そうなるよね。

ただただ悲しい。

航君の母校のアメフト部員が
激減していてね。

他の学校でも
減ってるの。

あの

ガツン

と言う音に
恐怖を感じるのは
普通の感覚だと
思う。

怪我はつきものだし。

部員が減っているのは
少子化のせいか
親が思いとどまらせているのか

わからないけど。



春に社会人となった大学の先輩方が
穏やかになった顔つきに
二度見三度見した。

試合前の選手たちは
険しい顔をしているから。

アドレナリンが
出まくって
激しいプレーをするけれど

あの行為は
アメフト🏈じゃない。

どうか勘違いしないで。

怪我をした選手が
1日も早く完治しますように。

真面目に
真摯に
練習を重ねるアメフト🏈選手たちが
非難される事がありませんように。

航君が
今日も無事に帰れますように。