ブラバン組の飲み会は
相変わらず規則正しく行われてるけど、
去年の夏以来、
航君の受験で自粛してる私

だけど、毎日たわいもない会話から
みんなの「いろいろ」が伝わってくる。
離婚した人、
部下の不祥事の責任を問われて
会社を追われた人、
異常な残業で精神と身体を病んだ人、
50年生きてると抱える闇も大きい。
そして、今年に入って別居した人。
アイドルのような可愛い三人娘を育て上げ、
娘とパヒュームのコンサートに参戦し、
この間は成人式の写真をUPして、
幸せオーラ全開、
親バカフルスロットルだと
思ってた。
いつも幹事をやってくれて、
マメで、優しくて、
ケラケラと笑っていたのに。
美しい奥様と、そんなに深い溝があったなんて
想像出来なかった。
人生先は短い。
後ろを振り向く時間なんてない。
どんな選択をしようとも、私達はあなたの味方。
応援するよ。
重たい話の後は、誰かが合言葉のように
書き込みするフレーズ。
明石家さんまの娘
いまるちゃん。
名前の由来が
「生きてるだけでまるもうけ」
当時は、
何てふざけた

と思っていたけど、
今は、その深さに感銘すらする。
そう、
生きてるだけでいい。
毎日、毎日を
ただ生きていけばいい。
来月の飲み会は、
久しぶりに出席して、
朝まで飲み明かそうかな。