一週間分のお弁当~ラブラブ
この間、お義姉さんとコストコに行ってきたぁ。
たま~に行くとやっぱり楽しい音譜








今日のお弁当合格合格合格


















受験シーズン到来、ですね。
中等部、高等部入試で今月は4回も学校がお休み。
みんながんばれ~クラッカー

合格合格合格

中学時代のブラバン仲間とラインでつながって
もうすぐ3週間。

気がつくと未読数が
500超えになってたりする・・・・目
一晩放置したら1000超えると思う・・・あせる
もうすぐ50歳を迎える人たちだけど
パワフルすぎるっしょ・・・汗



「私が部長をやっていた」

ってことを覚えてないのは
衝撃だったけど
母にその話をしたら
「あら、もしかして
部長のストレスで円形脱毛症になったことも
忘れてる?」



忘れてる・・・あせる



忘れてることが多すぎて
ラインの内容についてけなくなった。

「懐かしい」って言葉を
連呼するのは
あんまり好きじゃない。


グループに入って
ちょっと後悔してる今日この頃。



部長をやってたこと・・・
副部長が入院して一人で大変そうにしてたらしいこと・・・
その副部長が戻ってきたときみんなの前でうれし泣きしたらしいこと・・・

自分のことなのに
何一つ覚えてない・・・汗

なんでこんなに忘れてるんだろ?
覚えてないんだろ?



色々考えた結果 答えが出た。

それは、

中学時代の思い出を封印して
そのまま記憶から消してしまった

ってこと。


中学時代、
私はコンプレックスの塊だった。
容姿、性格、何もかも。



仲間たちとトークしてて
少しずつ掘り起こされてくる記憶とともに
当時の私の「負」の気持ちが一緒についてくる・・・。

そうだった、私。
中学時代も高校時代も
自分を好きじゃなかったんだった。

自分のすべてがいやでいやで
他人が羨ましくて仕方がなかったんだった。


「前を向いて生きていく」

いつも自分に言い聞かせてきたのは
過去を振り返りたくなかったせいだった。

嫌いだった自分と向き合わなくてはいけないから。



こうなりたい
ああなりたい
こうしたい
ああしたい
それを無意識のうちに
私は、今、やってたんだ。



今の自分は好き?

好き・・・。

だから、後ろ振り返りたくない。