
「あけおめ」なんて言葉を知っていて
カタカナのちっちゃい「ャ」、
ひらがなのちっちゃい「ゃ」、
ちゃ~んと使い分けしてるチャンミン。
すごいな、すごいな。
チャミ、ハングルのお勉強
頑張るからね

毎日元気にご飯食べて過ごしてるのね。
そんなこと、わかっちゃいるけど
なんだかとてもうれしい。
チャンミンが元気でいてくれること
それが私たちファンにとって元気の源だもんね。
あっという間に正月休みも終わります。
航君は
パナソニックVS立命館大学の
ライスボウルを東京ドームへ観戦に出かけたので
本日も和さんと2人。
正月休みのほとんどが
和さんと2人、
なんともゆる~い時間でございました。
私「今日は何して遊ぶ~?」
和「家でまったりしてたい」
ってことで まったりしてます・・・

元日の夕方は毎年恒例、
和さんのご両親宅で
和さんのお姉さまご家族と合流しての
新年会。

カニは和さんからの差し入れ。
この後、お義姉様手づくりのお料理が並び、
お酒大好き一族の酒盛り~

6時から始まった新年会、
最後の後片付けが終わったのは0時近くでした

お義姉様には社会人のお子様2人が
いるんだけど
兄弟のいない航君にとっては
大切な従兄妹。
親が言うと 「うざい」ことも
お兄ちゃん、お姉ちゃんの話は
素直にききます。
浪人生を経験した2人の話は
4月から高校3年生になる航君にとって
少しはためになったんじゃないかな。
2人とも金融関係で、
ストレス半端ないようだけど
1年に1度会うたびごとに
立派になっています。
「がんばれがんばれ~」
って エールをおくりたくなります。
はじめて2人に会ったときは
5歳と3歳で、
天使みたいに
可愛らしいお子様だったんだよね~

懐かしいな~

それが
お兄ちゃん30歳って
私たちが年取ってるのも無理ありませぬ

来年はお嫁さんと一緒に新年会来るんだね~

早起きからしばらく解放されていたけど
明日からまた4時起き

そして 仕事始めです。
頑張ります
