8月31日。
日が昇る前からミンミン鳴いてた蝉の声や
ちょっと動くだけで汗がじわっと出た
アンビリーバブーな気温が嘘みたい。
今日で夏期休暇がおしまい.
あっという間だったね。
アメフト部最後の合宿が終わり、
今は期末試験一週間で部活オフ。
期末の試験結果次第で、
部活停止を担任から宣告されてる航君。
がんばれよっ
今朝・・・・
ハナちゃんの散歩に行こうと
玄関を出て階段を下りてる時・・・・
転んだ
階段が雨で濡れていて
しかも履いてるスニーカーが
滑りやすかったっぽい←雨の日に履いたことがない
腰と頭を
コンクリートの階段に強打
一瞬、呼吸困難になったけど
吐き気もないし、
二重に見えるってこともないし、
ろれつもまわるし、
しびれもない←めっちゃネット検索
腰の痛みと頭ふらふらすることより
凹んでいるのは、
転んだ
って事実。
つい先日のアカスリの時に
「足の筋肉が減ってるよ」
って言われたばかり。
夏の間、
暑さを言いわけにずっと車移動だったもんね。
歩いてないわ。
たったひと夏の怠惰が
こんなに早く出てしまうお年頃。
東方神起を愛でることで
ホルモンの分泌は充分でも
体は確実に衰えていくのね・・・。
先日、母と「星乃珈琲店」に行ってきた。
ドリアとパンケーキを
ぺろりと平らげた母 72歳。
毎朝、墓参りをして
お墓の掃除をして、
週に2~3回は福祉センターで
お茶出しやらお掃除やらして
体を動かして働いてる。
お弁当作りのボランティアに参加もしたりして。
家にいると一人ぼっちだから
外に出て色んな人とお話することが
本当に楽しいんだって。
初給料が出た時はテンション
そして、私が仕事の日は
実家がハナちゃんの保育園・・
そんな母が、しみじみ言ったっけ。
健康に感謝しなさい。
周りの人々に感謝しなさい。
「当たり前」は当たり前じゃないのよ。
って。
この転倒は
お母さんの言葉を深く私の心に沁みこませたよ。
そして、航君が転倒するんじゃなくて良かったよ。
これからは、
意識して歩いたり
自転車に乗ったりしよっと。