月曜日が始まりました。

まだまだ朝晩は寒いけど

春の予感を感じる今日この頃ラブラブ


本日のお弁当合格



今日のおにぎりは

トンカツ+キャベツソテー+スライスチーズ入り合格

今 話題の「おにぎらず」ってやつ。

しばらく楽しめそうひらめき電球


合格合格合格

日曜日は

久しぶりの練習試合でした。

相手チームの立派なグラウンドでお手合わせ。



同じ私立ですが・・・

この人工芝、立派です叫び

(ちなみに航君の通う学校は人芝ではありません)






久しぶりにママたちと会うと

「○○君、また、でっかくなったね」が合言葉。

アメフトママのあるある。




身長だったり、

胸板だったり、

太ももだったり、

ママたちは部員一人一人の成長っぷりを

なめまわすようにチェックします・・・目


「身体が大きくなる」


それはチームが強くなることだから。

怪我をするリスクが減ることだから。


母たちが願ってやまないことなのです。



去年の試合で

肋骨が折れて肺が傷ついてしまった先輩。

無事に復帰をしてきました。

あんな怪我をして

心が折れることなく復帰すること自体

すごいことなんだけど

「9キロ増えた」

その身体がお見事で。


体重を増やすために

休み時間ごとに

ゆでたささみを一本ずつ食べてたんだって目


先輩の地道な努力もさることながら

毎日弁当の他に

ささみをタッパーに持たせた母の愛。


これも感動もの。

偉大だわ。



航君、71番。

背番号のついてない白のユニフォーム着てるのは

中等部。




春になったら中等部3年生もチームに仲間入り。


もうすぐ春大会。


がんばれ!!

一つでも多く勝ち進め!!


あ、その前に期末試験 頑張ってよ。