金曜日のお弁当
カレーチャーハン
チキンカツ
冷やし中華
前の晩にセットして一晩冷凍庫へ。
なので・・・カキンコキン
夏の高校野球 千葉代表 決定
初の甲子園出場をかけての対決
どっちもがんばれ~
時間きっかりにテレビの前にスタンバイ。
両校とも攻撃力があるから乱打戦になるかな~
の予想は見事にはずれ
大差で 勝利は決まってしまいました。
負けてしまった学校のエースナンバー投手が
なかなかマウンドに上がってこないな・・・
と 思いながら観戦してたのだけど
今日の朝刊でその投手のお母様が
大会1週間前に 亡くなっていたこと
看病で練習に行けなかったこと
そのエースの分まで頑張ろうと
二枚看板の3年生投手が大会を1人で投げ抜いてきたこと
試合結果に号泣している3年生投手が
2年生エースに「絶対に甲子園へ行けよ」と
言ったこと・・・・
神様は本当にいろんな試練を与えるね。
涙があふれて止まりません。
野球強豪校に入部したママ友から
聞いたお話。
毎日弁当は
3キロ
女子マネが毎日測量。
足りない分はごはんを盛られる・・・
高校球児を支えるママさんたちは
並々ならぬサポートをしていらっしゃいます。
私の弁当なんぞ・・・
く・く・苦労のうちに入りません
ささ、
今日は埼玉大会決勝戦です~。
見なくっちゃ
両チーム
がんばれ~