昨日は七夕様だったのに残念なお天気でしたあせる

沖縄・宮古島付近に台風接近だって汗

被害が少なく済みますように祈

千葉は、とりあえず今はお天気はれ



本日のお弁当合格 合格 合格



♥焼きそば

♥揚げ餃子

♥ポテトのベーコン巻

♥ひじき(冷凍ストック)


お花 お花 お花

先週木曜日、

「母ちゃん、歩けねー」

と電話。


月曜日、左ひざを怪我して救急の整形外科に行ったばかり。

また、左ひざの痛みが出たのか?

無理して部活やるからだよっむかっ

と ぷんぷんしながらお迎えに行ったら

なんと 右足首が痛いって叫び



「だからさー

 痛みがあるなら部活やらないで帰ってきてよむかっ

心配しすぎで

優しい言葉じゃなくて怒りをぶつけてしまう器のちっちゃい母汗


「だって

上半身は元気だもんビックリマーク

ウエイトトレーニングは出来るもんビックリマーク

部活の時は歩けたもん!!


とりあえず歩けたんだね・・・

って事は骨は折れてないか。


氷で冷やして一晩様子をみることに。


そしたら

翌日

「歩けねーーーーーあせる




「足首副靭帯損傷」

ってさ。


固定した方が早く治るってことで

航君 初ギプス&初松葉杖。


「とりあえず1週間は安静にね」

と言われたにもかかわらうず

ウエイトトレーニングをしてくる航君・・


ギプスをはめたら

練習を休むと思った母ちゃんが甘かったよ。


「休むと筋肉が落ちるんだよ」ってだめだ


そしてね、

ぴっちりフィットしていたはずのギプスが

カパカパになってさ、

それは

「筋肉が落ちたから」なんだって。


ギプスはめてまだ5日目なんだよ。

たった5日でこんなに落ちちゃうの!?


体力を維持しているスポーツ選手達の

日々の努力のすさまじさに改めて

リスペクト音譜


とりあえず、

片道20キロの距離

航君と朝と夕方ドライブ車

私に出来ることはこれくらいか・・・汗


先週の土曜日は

腰のMRI,CTと

放射線浴びまくりの1週間だった航君。


母は、

何もできないんだね。

見守ることしか。


今日はギプスを外します。

どーしても外したいんだそーです。


何を言っても聞かないから。