金曜日~
今日のお弁当
鶏の天ぷら
アメフトママ友から教えてもらったレシピ。
卵を入れた天ぷら粉で揚げた後
ポン酢+マヨをからめます・・・。
おいしーーー
ポテトサラダ
タケノコの煮物
焼きそば
カレーチャーハン
+焼きそば入りパン
+ウインナーパン
「クレヨンしんちゃん」
恥ずかしながら
いまだに息子は
録画してまでも見ています・・・
番組が休止だと
どでかい身体で
「しんちゃん やってねー」
って どんだけ楽しみにしてんのさっっ
この間、
未就学児のママから
「私が見てた頃は しんちゃんが悪いことすると
『頭ぐりぐり~』とか
『げんこつ!』とかあったんだけど
最近は ないんですよね~」って。
ケーブルテレビで昔のしんちゃんを見ていると
「作者の意向に基づき編集は行っていません」
みたいなテロップが出るらしい・・・。
そして
げんこつやら頭ぐりぐりシーンなんかもあるらしく。
気がつかなかった。
保護者から叩かれた時代もあったけど(←今も?)
それなりに時代の流れにのってるから
長寿番組になったんだね・・
と しみじみ納得。
そして
そのママが
「最近の子って
『スカートめくり』とかしないですよね」
って。
別にスカートめくりを推奨しているわけではないけど
そのママが心配しているのは
やんちゃな子どもが減った・・・ってこと。
女の子にちょっかいを出したり
反抗期を迎えて親の手を焼かせたり
そんな普通の成長過程を踏まなくて
大丈夫か?・・・ってこと。
とりあえず
うちの息子は
その点については
大丈夫だと思う・・・・・
私は
スカートめくりをやられた記憶がない・・・
子ども時代はいっつも男子より身長が高くて
いっつもGパンはいていたから
めくりようもなかったんだけどね。