「観測史上初」って
毎日ニュースで聞かされてる気がするわ。
甲府は39.2度って。
微熱どころか高熱じゃないですか。
千葉も暑かった
・・・で、というのは言い訳ですが
弁当お休み。
突然ですが、ただ今視聴中の韓国ドラマ。
イジュンギ君の
「アラン使道伝」
シンミナちゃんがまた 不思議な役。
(化け物づいてる気がする・・・)
ま、かわいいから許すわ
内容はファンタジーチックで
「なんじゃこりゃ」ってこともありーの
時々睡魔との戦いありーのだったけど
近頃やっと 面白くなってきた。
いつもなら1・2話みて つまらなかったら視聴するのをやめるけど
ジュンギ君、除隊後初のドラマだもの。
面白くないはずがない
・・・はず
ジュンギ君の回し蹴り、久しぶりにみたわ。
相変わらず 決まってる。
細いお目目も素敵。色気が増した感じ。
びっくりしたのは、エンデイングの曲。
日本語で歌われているんだけど
メロディーも歌詞も とーっても素敵。
誰が歌ってるのかと調べたら
な・な・なんと ジュンギ君。
歌も お上手なのね
日本語バージョンでも歌ってくれるなんて
サービス精神旺盛だわ。
パクシネちゃんの
「となりのイケメン」
題名がちゃらくって どーよ
って思いながら見てたけど
セリフがいちいちおしゃれ。
詩を読んでるみたいな気がする。
ユンシユン君の表情もかわいい。
一時停止してしまうくらいにいろんな表情がみられる。
韓国ドラマお得意の
ありえねーーーってのがなくて
おばさん胸キュン
ファンジョンミンの
「約束の恋人」
ファンジョンミンって方、
決してハンサムってカテゴリーには
入らないんだけど
「アクシデント・カップル」を見てはまった。
OSTまで買っちゃったもの。
だから ついつい見始めたこのドラマ、
恋愛ものと予想して観たら大間違い。
南北の確執が描かれていて
これはフィクション?ノンフィクション?って真剣に考えてしまう。
この半島は休戦状態だったんだ・・・
こんな社会にチャンミンはいるんだ・・・
って、観終わった後に深いため息が出てしまう。
スンギ君の「キング」もそうだったけど
南北関係を話題にしたドラマ、当事者たちは
どんな思いで見ているのかって聞いてみたい。
どんな結末にするのかな。興味津々。
そして今更・・・
「チャングムの誓い」
韓国ドラマを見始めたきっかけは
「冬ソナ」
落ちたのはヨン様ではなくジウ姫ですけど。
それと同じくらいにブームになったこのドラマ。
あまりの長さに辟易して敬遠してたんだけど
この間、なんとなーーーくみたら
あら、おもろ。
これでもかこれでもかと降りかかる困難にもめげずに
立ち向かう主人公。
きれいなお顔、澄んだ心 前に進もうとする精神、
控えめでありながら凛とした姿、
うーーーん
こうありたい
「太陽を抱いた月」の後釜「馬医」はまだみてないけど
これもおもしそうだわね。
なんだか久しぶりにドラマ充実の日々
OSTは断然ジュンギ君の歌う「一日だけ」
これは買わなくちゃね。
あ、
新大久保に行きたくなってきたかも。