1月2日 毎年 恒例の「デイズニー」


去年から息子 航君は同行してくれなくなったので

今年も和ちゃん(主人です音譜)と二人で参戦。


「楽しんで行ってきてねakn」と送り出される・・・苦笑い


「ランド」か「シー」か迷ったけど

Duffyに会える「シー」に行くことに。


この間、おばさん軍団で行った時に

余りの待ち時間の長さに心が折れた

「トイ・ストーリー・マニア」


中高一貫生息子を持つ母の弁当作りの巻
10時前に

ファストパスの発券が終わってたあせる

すごい人気だわ。待ち時間は180分だってええ!!

今回もパス。


「ケープコッド・クックオフ」で

「マイフレンド・ダッフィー」を観た音譜

初めて観た音譜音譜

Duffyの名前の由来が

「ダッフル・バッグ」から来てるって知らなかったわ。

とってもとっても とーーーーってもかわいかった。
中高一貫生息子を持つ母の弁当作りの巻



中高一貫生息子を持つ母の弁当作りの巻

あまりの可愛さに注文してしまった

スーベニアカップ入りのケーキ。

ラズベリーの甘酸っぱさが優しくて

美味しかったぁ。

そして

今回の発見は 

「ビッグバンドビート」


開幕と同時に手拍子が一斉に始まり・・・

スイングジャズでのりのり

ビングバンドの演奏といい

シンガーの歌唱力といい

「ここって、東京デイズニーシー」だよね

って確認したくなるほどの迫力ある舞台。


次々と場面が変わる舞台運びもお見事パチパチ

何と言っても

ミッキーのドラム演奏&ダンスは

感動もの!!


音楽にまーーーーーーったく興味のない和ちゃんも

途中居眠りすることなく

最後まで見届けてました。


次回も絶対 観なくっちゃ。


2日は強風でいろんなエンターテイメントが中止になってしまったけど

新しい発見があったから 全然OKかお


いつまで二人で

行けるかわからないけど

健康でいられる限り、一緒に行きたいな。