中高一貫生息子を持つ母の弁当作りの巻


・鮭のパン粉焼き

    (塩コショウ+フランス七味。間にマヨ)


・切り干し大根


・オクラおかか和え


・ホウレンソウ入り卵焼き


・グラタン

    (冷凍食品)



愛用してる↓


中高一貫生息子を持つ母の弁当作りの巻

St.Cousairのフランス七味。

友達から教えてもらっていろんなお料理に使っています。

イタリア七味、韓国七味、ゆずみそドレッシングを

新たにGET.

さてさて、どういう風に使いましょうかきりっ!


昨日は学生時代の友人とランチ。

中学受験の息子さんが帰る前までに帰宅をするからと

開店と同時に入店して

2時まで 二人して弾丸トークしてきました。

二人で 鼻かみながら泣いたり、お腹かかえて笑ったり

傍からみたら、ただのうっるさいおばさん( ^ω^ )ニコニコ

これで アルコールでも注入していたら

大変な騒ぎさっ苦笑い


中学受験を控えた子どもを持つ親は

とってもとってもとってもしんどい季節が到来しました。


へらへら へっちゃらな態度を取っていても

子どもって 実は深く傷ついてること、

私は 9月の「息子の乱」で 実感しました。


態度が伴わない時

どうしても 言い過ぎてしまったり、

追いつめてしまったり。

言葉にしたあと、とても落ち込む・・・

そんなことの繰り返し。


かわいいはずの子どもなのに

子どもの将来のために言ってるはずなのに

理性を忘れ、感情論で言ってしまう。


子どもを信じて、大きな気持ちで見守って
「子どもにとっての幸せ」を

いつも考えていられる親でいたいものですにこちゃん