明日の金曜日、
息子君は
オーストラリアのケアンズへ
ホームステイに出発します
10日間という短い期間で
どれだけ息子の肥やしになるかは疑問だけど
大嫌いで大の苦手な英語を
「ただの言語」として認識してほしい
という親ばかな考えで
息子に打診してみたら
まんまと策略にのってくれました
大学受験、社会に出てからだって
英語はつきまとう。
得意じゃなくても
嫌いじゃ 困るもん・・・
そして できれば武器にしてほしい・・・
午前中は英語のレッスン、午後はアクテイビテイー。
現地の学校で
現地の学生に混じって 授業を受けるってコースもあったけど
息子の英語嫌いに拍車がかかりそうだったので、
今回はエンジョイプラン(私が勝手に命名)にしてみました。
たった10日間・・・・
だけど ちょっとさみしい。
「引き込まらずに 楽しんでこい」と
空港で カツをいれる予定です。
息子よ、
一皮むけてこい
そして、母は思いっきり 羽をのばさせていただきやす
写真は 息子が撮りました。
なんやかんやと言いながら
家にいるときは いっつもハナと戯れてる。
っていうより、ハナに遊んでもらってる?
10日間 ハナもさみしいね。
朝、起こすミッションもなくなるし。