本日より二泊三日で

息子君、体験学習に行きました。

台風、どうなることかと心配だったけど

予定通り 出発できたみたい。


昨日、息子が帰るまで、

いろんな方法で、怒りを鎮めようと努力したけど


例えばコンビニでスイーツ買ってきたり、

大好きな韓国ドラマ見たり、好きな音楽聞きながらドライブしたり


結局、怒りがおさまらず 息子が帰宅後

我が家は修羅場と化しました。


いつも息子から言われるのが、

「あのさ、言いたいことあるんなら、一度にまとめて

言わないで、その時その時言ってよ」


だけど、言ったらお互い気分悪くなるんだから

難しいよ。

注意するのだって、体力いるんだよ。


で、人間未熟な母さんは

それをいつまでも心の引き出しにしまってしまって

なんかのときに引っ張り出してしまうんだよね。


「怒ってはだめ、叱りなさい」って

子育て相談によく聞く言葉。

だけどさ、感情的にならず、事実だけを

述べるのって本当に大変。


それにしても、

よりにもよって

研修の前日に爆発させることないのにな・・・

怒ったあとは、

果てしない自己嫌悪ダウン