去年、無事に中高一貫校に入学した息子。
その時は、全く心配していなかった「6年間弁当」という現実。
だって、それまでは掃除機のごとく胃袋におさめてくれていたから。
ところが2年生に進級したここ最近、
「肉団子、 飽きた」
「シュウマイいやだ」
「冷凍食品入れるな」
「卵焼きの味がかわった」などと
次から次へとダメ出しするようになってきた息子。
ついに「入れるものがなくなるじゃん」と逆切れした母なのでした。
だけど、考えたらきっとこの6年間の弁当作りも貴重な思い出になるはず。
だったら楽しく作って、ついでに息子に「母ちゃん やるな」と言わせたい。
塾弁の時は地味に写メを撮って自己満足してたけど
皆様からの叱咤激励を受けるべくブログ開設いたしまーす。
どうぞよろしくお願いいたします