冬美ちゃんの売店で今回新しく発売されているもの多数ですが、今日、青Tシャツのニューバージョンが発売されていました♪
今まではほぼバックプリントでしたが、バックプリントもピンクになり、全面にも坂本冬美Tシャツとわかりやすくなりました。
みんなで購入して着て写真撮ったのに、ウチワで隠れてほぼ見えない(笑)
タオル持ってるえみちゃんがかろうじて全面プリント見えるかな??
「撮影禁止」とカレンダーに貼ってあるので気になっていましたが、カレンダーの中身が撮影禁止で売店自体は大丈夫とのことでした。
エンディング用に作ったファンサうちわですが、家に帰ったらすでにピンクさんが作ってくれていた要望ウチワ(冬美ちゃん入り)がたくさんありました(笑)
常備しておりますのでレンタル希望の方は青Tシャツのファミリーにお声がけくだされ。
今日もレンタルペンライトは大活躍し、最前列にファミリーは少なかったのですがレンタルペンライトで一気にファミリー増殖できました♪
ファンサうちわじゃない「冬美ちゃん大好き」うちわはなかなか出番がないんだけど、レンタルした方には喜ばれているからいいかな?
大きすぎるから桜の売店で販売しているウチワにしようかなぁ。とも思います。
以前、お知らせした今回限りの品川巻せんべい。
その後、新歌舞伎座さんのリリースも出ていましたが、お芝居と売店だけじゃなく楽屋にもおかきが提供されているとのこと。
あと、今回のパンフレットは1度ではお芝居の全容がつかめなかった方にも必要です。
売店のどこかで売っているので探して購入してみてください。
冬美ちゃん×一路さん×梅雀さんの対談が、老眼鏡がなくても読めるドデカフォントで掲載されています。
その他、ご出演のみなさまの「大切な場所」など個別回答の質問回答もありますので見どころ、読みどころ多しです。レポ書くときの辞書としても有効(笑)
ミュージカル界にもこのようなパンフレットってあるのかな??
演歌界の劇場公演には必ず販売されますが、今回はいつもと趣向の違う濃い内容だと思います。
それぞれの売店は現金しか使えませんので、本当に現金もってきたほうがいいです。
最近はスマホ決済が主流だからお財布に現金少ないんですよね(笑)
しまった!!!という方は劇場1階までおりると銀行が入ってますので、休憩時間にそっとお金をおろしてきてください(笑)
CD、DVD売り場も充実です。
あ。販売しているものをチェックするのまた忘れた。
私的なおすすめは30周年リサイタルのDVDです。
演歌からポップス、歌謡浪曲まで最高の構成と演奏で表現されていますので、初めて冬美ちゃんを観て凄い!と思ったという方はぜひライブ映像で冬美ちゃんの多面性と歌声を楽しんでもっと好きになっていただきたいです!
CDですと・・・最新のものは「想いびとLIVEバージョン」ですが、始めてなら白いジャケットの方の「想いびと」の元のアルバムを購入していただき、来月映像で「想いびとLIVE」が発売されますので、そちらをお勧めいたします。ビジュアル込みでビルボードの冬美ちゃんを観ていただきたいので。
どうも音源は最近はダウンロードで聴いちゃうので、配信されていない映像をお勧めしちゃいますね。
あ!!!想いびとLIVEのCDには、ビルボードの写真がたくさん載っているブックレットがついているのと、配信だとトークがカットされているのですがCDには関西弁での冬美ちゃんトークが入っています。
やっぱり白想いびとも黒想いびとLIVEもCD必要か。
ラブエモーションは販売しているのかな?もしあったら絶対必要です。
なかなか聴けないエモーショナルな歌唱の冬美ちゃん。悶絶です。
特に現役恋愛世代の方は恋人がいる人も、いない人も絶対に聴いたほうがいいです。放心します。
ベスト的なものは何を置いているのかな?
見切り発車で書き始めるからこういうことに・・・
明日チェックします!
ちなみに、一路真輝さんの「私だけに」が素晴らしすぎてCDで欲しい!と思いましたが残念ながら一路さんのCDやDVDは販売されていませんでした。
一路さんのおすすめCDやDVDも一路さんファンの方に教えてもらいたいです。
(冬美ちゃん作品紹介もままならないクセに言うw)
情報不足ですが、売店関連のお知らせでした~。