久しぶりの大分空港はキティちゃん空港に(笑)

宇宙人の足湯とか、なんだか不思議なことに。。。


空港から臼杵市は高速なら1時間半くらいの予定だったんだけど、大雨にはやられなかったけどずっと濃霧。


高速もすぐに通行止めですぐに降ろされ。。。

その後は山道をクネクネと一般道で別府温泉まで。

すでに2時間20分くらい(笑)


時間に余裕があって良かった。


久留米からのファミリーは会場に行ったものの帰りが夜の濃霧は危険と判断してそのまま帰ったと連絡が。過酷な追っかけ(しかも本番に入れず)おつかれさまでした!!


我々は別府からは再び高速に乗れて1時間弱で会場まで行けました。


帰りは濃霧の高速は途中で降りて海沿いドライブ。


運転ありがとう!!!


さて、本編は全員の歌からスタートで冬美ちゃんは八代亜紀さんの「故郷へ」を初歌唱?




私的には初見の曲でしたが、郷愁溢れる素敵な歌唱でした。


その後は安定の祝い酒。


んで、ドレスにお召し替えされての3人歌唱の「もしも明日が」


残念ながらソロパートが無かったけどビジュアルで魅せてくださいました。


その後は黒のドレスのまま青山新くんとのまた君に恋してる。


青山新くんは以前からまた君をよく歌ってくれていて超好印象♪


お2人での歌唱は初めてだったのかな?


ラストのサビで声を詰まらせて涙。。。


冬美ちゃんが姉ぇさんらしくやさしくフォロー。


こんな素敵な先輩がいて幸せですねぇ♪といったほのぼのシーンでした。


こうして後輩歌手の方々に、変わらぬ歌声でデュエットする姿は今後も増えていくんでしょうねぇ。


その他全員歌唱の出番もありましたが、今日のハイライトはやっぱり青山新くんとのまた君デュエットでした。






お着物で2ポーズ、黒のドレスの合計3ポーズだったかな?


途中、ゆりねぇのドレスが

「あれ?これ冬美ちゃんのでは??」

と思いましたが当たっていたようです。


ちょいと遠い追っかけでしたが、各地からファミリーもそこそこ集まり、周りの席の方々も冬美ちゃんウチワを喜んで振ってくださって、なかなか良い応援ができたと思います。


応募協力やウチワ作製など在宅ファミリーの皆様も応援のご協力ありがとうございました!!!


さて。。。明日は霧はどうなるのかな?


無事に帰れますように(祈)