明日の葉加瀬太郎音楽祭に参加するファミリーの皆様、冬美ちゃんもおっしゃってますが東京めちゃ寒いっす。

長袖ワンピースで3分外にいたら震える程度。

トレーナーに風よけジャンパーくらいは余裕で必要。




んで、公式サイトに色々情報追加されてました!










14:30の開演だと思ってたけど、オープニングアクトの八生さんは14:10〜とのこと。


冬美ちゃんの出番は15:10〜15:50頃の予定となっていました。


今のところの天気予報では冬美ちゃんが歌う頃はまだ雨かなぁ。。。


ということで、雨に濡れてこの気温だと相当寒いので、レインウェア上下の上にパンダカッパを着て、更にその上に冬美ちゃん青Tシャツを着る予定。

足元もドロドロかもしれないので雪用の防水ブーツにしました。


応援ですが、座席が海のように広いので、冬美ちゃんから見えるように冬美ちゃんウチワを持参する予定。


本当はA3サイズくらいの掛け声ボードがいるだろうけど雨だから無理かなぁ??


薄曇りでも時間的にペンライトは光らないかなぁ。。。棒状のコンサート会場で売ってるやつのほうがむしろ「青」って見えるかなぁ。


防水の袋(それはゴミ袋では??)に色々持って行ってみよう。


着席時の傘使用はNGとのことなので、カッパは必須ですが、足が濡れると寒いから上下のカッパをオススメします。


寒さと雨対策以外にも、昨年以前の参加者のブログなどを読んでみたら気になる記載が。


・ゴミは持ち帰り(屋台もあるのでゴミ袋持参がいいかも)


・椅子が硬い(グッズ付きのクッションありがたい♪グッズ付きじゃない方は座布団必須)


・薄曇りでも焼けるのでUVカットは忘れずに


・双眼鏡必須!


備えあれば憂いなしということで、風邪ひかないようにしっかり防寒対策してお集まりくだされ。


チケットが私から当日渡しの方は14:00に入り口集合でーす!

ではでは、よろしくお願いします!