行ってきました!都城市のど自慢!!!


深夜から交代で並んで良席で応援できました!!


ハガキ応募にご参加くださった皆様、応援ウチワをたくさん作ってくれてるピンクさん、ありがとうございます!!


皆さまの当選ハガキや応援グッズ、青Tシャツやペンライトで在宅ファミリーも現場ファミリーも力を合わせて応援できました!!!!!


開演前に長〜いベンチがあったのでパチリ。

なかなか良いお写真♪


いつも応募にご協力いただいている山内惠介さんファミリーの方々とも直接お会いできて、更なる友情を深めた次第。


引き続き、冬美ちゃんご出演分はもちろん、他ファン仲間の皆さまとも協力して、目に見える応援に送り出して頂けますようよろしくお願いいたします!!


愛媛から来たおっきーは、大分でフェリーを降りた後に鹿の大群に遭遇し、道路の前を歩く鹿のスピードで(笑)宮崎に来たとか(笑)


オンラインサイン会で生電話を引き当てたラッキー男のシュラさんは、前夜祭で飲み過ぎたかバックを紛失(笑)


当選ハガキ4枚を失くした疑惑で大混乱。

結局ハガキ3枚は別バックに入っていたとのことで一安心(するなw)


一緒に並んでいた地元の方々も心配して警察を教えてくれたり大騒ぎした結果、無事にホテルのロビーのソファで発見されたとのこと。


全国からファミリーが集まると常に大騒ぎですが、今回は想定外だらけの大波乱でした。


まあ、結果よければ全て良し!ということで、まさかの桜の如くを歌われた方がチャンピオンになり、アトラクでは男の火祭りで客席も一体化して、とてもとても楽しいのど自慢観覧となりました。


初参戦のロコさん、いずみちゃんものど自慢観覧の魅力を存分に味わい、次回参戦も決定しました。冬美ちゃん出演予定は決定してないけどね(笑)


のど自慢観覧の魅力はテレビに映らないときの冬美ちゃんのリアクションが堪能できるということももちろんですが(笑)番組自体が本当に面白いのです!


この日のために一生懸命練習をしてきた出場者の方々がそれぞれの想いを込めて真剣に挑む姿は、一度は泣いちゃう感動を生み出します。


生放送なので、次々と出場者の方が歌い、あっという間に終わっちゃうんですが、その間手拍子したり、手を振ったり、合格の鐘が鳴らないと本気で「えーーー!」って言っちゃったり。


その後にゲストの歌手の方の歌唱なので、やっぱりプロは凄い!も感じますし、客席が明るいままなので多分ステージからも客席のひとりひとりがよーく見えるんだろうなぁ。とも思います。


他の番組やコンサートでは味わえない客席とステージの一体感。


んで、その客席に入るにはまず応募。んで、当選。んで並ぶ(笑)んで運命の座席引き換え、んで席割りなどなど。


しかも何故か凄く遠い場所開催に冬美ちゃん出演当たりがち(笑)


ということで前ノリ(本番前日に開催地に行くこと)なので前夜祭も楽しい(笑)


なかなか1人ぽっちで参加するにはハードルの高い観覧となりますので、ファミリー同士の協力も必要になってきます。


ファン仲間との絆がないと参戦が難しいイベントなので、私としてはのど自慢でしっかりと応援ができたときはすごーーーーく嬉しいのです!!


逆に当選が少なかったり、現場に行ける人が少ないとしょんぼり反省and次回への対策とか考えちゃいます(笑)


まあ、そんなこんなで今回ののど自慢は内容も応援も大満足!!!!

テレビでも確認しましたが、送り出してくれた在宅ファミリーにも現場ファミリーの姿をみて喜んでいただけたと思います。

(いや、冬美ちゃんがただただ素晴らしかったんだけどw)


あーー!!!楽しかったーーーー!!!


今後とも皆さまのご協力、よろしくお願いいたしまーす!!!




あ!!!!大切な朗報!!!


オンラインサイン会の生配信は、編集作業を終えたらアーカイブ観られるようになるらしいです♪♪♪


アーカイブあるという告知だったから生視聴は諦めた方も、私のように生配信観てたけど通信状況の都合でちゃんと再生できなかった人も、予告時間からだいぶ押したから配信なかったと思って諦めちゃった方も、みんな救われるようです♪♪


うれしーー!!!!!