生では聴けませんでしたがradikoで聴けました♪
高田文夫のラジオビバリー昼ズ│ニッポン放送│2025/03/31/月 11:30-13:00
お誕生日の話題から「フランシーヌの場合」という歌、聴いたことはあったと思うけど冬美ちゃんご出演後に流れましたがびっくり。
3月30日という日付が出てくるんですねぇ。
更に歌詞を調べて「新谷のり子」さんを「淡谷のりこ」さんと空目(笑)
んなわけないですね。。。
ラジオキャンペーンと言えばオススメ韓国ドラマコーナー(笑)
また観なければいけない韓国ドラマができてしまった。。。ありがたや。
ディノスでシーツ買ったとか、庶民的なんだか芸能人だなぁ。なんだか感想の難しいお話しもたくさん♪
北海道のえみちゃんのさすがのコメント(笑)
かなり長くお話ししてくれて嬉しかったです♪
夏木ゆたかのホッと歌謡曲(1) ラジオ日本 2025/3/31(月) 15:00-16:00
https://radiko.jp/share/?t=20250331153350&sid=JORF
少しだけお話しする動画観られました♪
身振り手振りしながらしっかりとお話しされる冬美ちゃん大好き♪
#坂本冬美 さんのゲストコーナーの様子を動画でちょっとお届け!続きはradikoタイムフリーでお聴きください♪#ラジオ日本 #夏木ゆたかのホッと歌謡曲 #ホッと歌謡曲 #演歌 #歌謡曲 #浪花魂 pic.twitter.com/tLQlGMeqye
— 【ラジオ日本】夏木ゆたかのホッと歌謡曲 (@1422hotk) 2025年3月31日
安定の歴史から紐解く内容ですが、少しずつ派生して面白い(笑)
「ひとりぼっち」を強調され突っかかる冬美ちゃん(笑)
でも、その後ベランダのワンちゃんを熱弁してかわいいし♪
「浪花魂」は今月のラジオ日本推薦曲とのことだから、たくさんかけてくださるってことかな?
ぜんぜん関係ないけど「人生、歌がある」が大幅にリニューアルしてるんですって?香港のセリーヌちゃんに聞いて知るという(笑)
フルコーラスでの振り付け最初の頃と変わっていて、更にカッコよくなってるから、フルコーラス歌唱のテレビ動画に収めて欲しいなぁ