来年のカレンダーが発売になっていました!
ファンクラブ会員は通販でも買えますが、ファンクラブ意外の方はコンサート会場でしか買えません。
新歌舞伎座でも買えることでしょう(笑)
カレンダーは毎年複数買いますが、家に飾った記憶はなし(笑)
とーーころが!!!
今年のというか来年のカレンダーはずば抜けて最高!!!
なんとコンサート中の冬美ちゃんのことを田中聖太郎先生が撮影してくださって、しかも笑顔のシーンばかりが表紙含めて7カット!!
タイトルも「笑う門には福来る」ということで、毎日が幸せになること間違いなしの素晴らしい仕上がりです♪
表紙は今のコンサートツアーの男の火祭りだと思います。
1.2月も今のコンサートの桜の如くでしょう。
3.4月は夢まつりの国際フォーラムでの東京ブギウギでしょう。
5.6月はコンサートでのまた君の登場シーンかな?
7.8月は夢まつり国際フォーラムの、たぶんオープニングで全員歌ってるときの冬美ちゃんかな?
9、10月がお着物からすると新歌舞伎座ですかね。ポーズからして男の火祭りでしょう。満面の笑顔だから千秋楽ですかね?いや、撮影は初日がゲネプロでしたっけ?
11、12月は夢まつりのほろ酔い満月かな。
冬美ちゃんパワーを浴びまくれるコンサートは1番の幸せですが、その中でも冬美ちゃんが気持ちよさそうに歌ってる姿は見るだけでも幸せが漲ります♪
来年は良い年になりそう♪♪
まだ今年が4分の1も残ってますけど、そんな気持ちになる素晴らしいカレンダーです。
ぜひ入手してニヤニヤしておくんなまし。
冬美ちゃんからはステージ上のコメントで
「来年のカレンダーを。。。早いでしょ?早いと思われますよね?でも、もう今日から発売したんです。
これなんですけど、笑う門には福来るということで。テレビでは私、ここにシワ寄せて難しい顔で歌ってるでしょ??だから、こちらでは笑顔を見ていただこうということで。
なかなか評判がいいんですけども(笑)
一枚目(表紙)はほら。このお着物で今と一緒でしょ?
それで2枚目も。さっき着ていたオープニングのお着物で。
え?ドレス??
もう、あとはいいでしょう。
ということで、今日はこれを1番ご高齢でいらして頂いた方にプレゼントをさせて頂こうと思いまして」
こんな感じでご紹介されていました。
まだ飾る場所がないんだけど、丸みを取るためにとりあえずかけておこう♪♪
いつでも、いつまでも、冬美ちゃんが笑顔でいられますように♪♪