冬美ちゃんの幼少期から桑田佳祐さんへの熱い想いまでたっぷり30分のインタビュー。
初対面のクリス智子さんもきっと大御所演歌歌手とお話しするつもりが、少女のように真っ直ぐにお話しされる冬美ちゃんにさぞかしギャップを感じたのではないでしょうか。
いつも思うことですが、こうして冬美ちゃんのお話を直接聞き、さらに楽曲を聴いて好きにならない方はいないなと。
経歴も歌も凄いですが、それを生み出している中身の坂本冬美さんのお人柄の素晴らしさが、ひとつひとつの言葉から、時々アツすぎるほどの想いをしっかりと伝わりやすくお話しされる姿勢からヒシヒシと伝わってきます。
謙遜の仕方も独特で(笑)黒髪を褒められて「年々色も量も少なくなったり(笑)」とか。
また君に恋してるも「あれから15年(きみまろ風)」とか言うし(笑)
演歌界を知らない方への演歌界の説明の仕方も面白い♪
リンゴの唄を知らないと思えばすぐに歌ってくれる美声もたまらない。
さゆりさんリスペクトの想いや、桑田佳祐さんに至る山本くんの話しもいつでも熱量MAX。
冬美ちゃんのお話しにはウソがないから、いつ何度聞いても話しがブレることがなく、本当に芸能人なのに話しが盛られていくことも都合よく変更されることもないのが凄い。
そして猪俣公章先生に教わった「歌詞を大切に」ということを今でも忠実に守っているところも素敵すぎます♪
親しみやすい語り口ですが、桑田さんに「歌謡サスペンス劇場の主人公になって歌ってください」で。「なるほど!」ってなっちゃうあたりはご自分の天才性に無頓着な凄さを感じます。
桑田佳祐さんと2018年の紅白リハーサルで出会ったときの「中途半端な顔」とかの表現も好き♪
ってゆっか全部好き♪
はぁ。この感じが毎日放送されるなんて贅沢〜♪
明日の放送も楽しみです!
あ、明日はうたコン生放送にご出演でまた君に恋してるを歌ってくださるので、お見逃しなくぅ。