追っかけ以外の「推し活」として、名盤「想いびと」の布教活動へ(笑)




いつもの飲み仲間に「想いびと」を持って大プレゼン大会。


の予定だったけど、「ミュージックフェア観たよ」「BSの番組でゴロー(野口五郎さん)と一緒だったでしょ」「フジテレビ(ノンストップ)観たよ」「月は今週歌ってきたばかりなんだ」「サザンが好きだからブッダは買って持ってるしカラオケでもずっと歌ってるよ」


などなど、プレゼン前から嬉しいお声🎵


曲目を見ながら、これは知ってる知らないとか、ちょっと聴いたらタイトル知らないけど知ってたとかでワイワイと。


冬美ちゃんのカバー聴いたことがない人は演歌のこぶしだらけなんじゃないの?など、聴いて度肝抜かれることも知らずに不用意発言(笑)


お友達にもススメてくれるとまだ聴いてないのに言って貰えて嬉しい限り。


ストリーミングで聴く世代もいるけど、自らCDや新譜に触れる機会がない方々には直接オススメしないと聴いてもらえる機会がなくてもったいない。


今日は私の誕生会ということで集まってくれたので、いつもは冬美ちゃんの話しばかりすると怒られるけど(笑)今日はずっと冬美ちゃんの話ししてもみんな優しく聞いてくれるスペシャルデーだったのです(笑)


たまたまお仕事の知り合いの方々も来たから巻き込まれてたけど、それも推し活運強しということでありがたや。


我々ファミリーにできる「応援」はファンであることを公言していることや、素晴らしい作品を口コミで広めることや、人柄の伝わるエピソードを伝えることなどなど現場以外にもたーくさんあるな。と手応えを感じた日でございました。


スノ担のラウールくんのインラ観てる友達も、ちゃんとCD持ち帰りました(笑)


昨年のファンの集いではアルバムが出せるかどうかはファンの皆さまが買ってくださらないとできないんですよぉ〜。とストレートに冬美ちゃんに言われてますのでね。


聴きたい、歌って欲しいと思うなら、ファンにもやるべきことはあるわけで。。。。


ということで、お財布に余裕のある方は複数購入して布教活動をよろしくお願いしまーす♪